第00話 綾香
平成三十年冬
寒さが身にしみる頃、大学の構内にて今まさに、少し遅い青春の一ページが刻まれようとしていた。
「綾香お前が好きだ。付き合ってくれ」
男、龍崎夕日は今、告白をしている。
相手は小さい時からずっと一緒だった幼馴染の椎名綾香。
綾香は長い黒髪に清楚な顔立ち、そしてなんといっても笑顔が可愛い女性だ。
そして、夕日は黒髪の短髪で髪にこだわりがないのかあまり遊んでいない。
顔は普通より少し上というところだ。
特段イケメンというわけではない。
そんな彼らは共に十八歳の大学生で、ニ人とも家が近いこともあり一緒に帰る約束をしていた。
夕日は小さい頃から綾香のことがずっと好きで、いつもと変わらぬ、いつもと同じ様子で待っていた綾香に、遂に告白を仕掛けたのだった。
「っ!? えっ、えっと⋯⋯」
綾香はいきなりの告白に動揺し、あたふたする。
そんな初な反応を見せる綾香はまだ誰一人として付き合ったことがなかった。
美人の部類に入る綾香を放っておく者はおらず、高校時代はかなりの回数告白を受けていた。
だが、その告白は本命からではなく全く興味もないような人ばかり。
本命でもない人からの告白、それを断るときの辛さ。
綾香にとって告白は次第に嫌なものへと変わっていった。
だが今回の告白は意味が違った。
綾香の頬は次第に紅く色づき始める。
いつもの心持ちでいた綾香は完全に虚を衝かれていた。
思ってもいなかった告白にはやる気持ちを抑え、綾香は落ち着きを取り戻す為、大きく息を吸い、ゆっくりと吐く。
そうして心が落ち着いたのを確認し、夕日の目を見据えて口を開いた。
「⋯⋯うん。こちらこそよろしくね」
告白の成功。
それは夕日にとって本来嬉しいはず。
だが夕日は自身の予想とは全く違う綾香の返事に耳を疑っていた。
「⋯⋯えっ、今なんて?」
「これからよろしくねって」
「それって、つまり⋯⋯俺と付き合うってこと?」
「うん。そうだよ。さっきから言ってるじゃん」
未だ現実感が乏しい夕日は、まだ信じきれていなかった。
「夢じゃ、ない、よな?」
「ほら、夢じゃないでしょ」
綾香はこれが夢ではなく現実だと気づかせるため、夕日の頬に手を当てる。
「冷たい。でも⋯⋯温かい」
「冷たいのに温かい、って何? 変な夕日だね」
今の季節、かなり冷え込むため、手袋をしていない綾香の手はかなり冷たかった。
だが、夕日にはその冷たさが逆に温かく感じられた。
告白も成功し、これで晴れて二人は恋人。
綾香と恋人という事実に気分が高鳴るなか、夕日はふと疑問に思うことがあった。
(即答だったけど、普通はじっくり考えるものじゃないのかな? ⋯⋯いや、嬉しいんだけどさ)
なぜ即答だったのか答えは一つしかないのだが、今まで綾香はそういう素振りを見せたことがなかった。
だから夕日が疑問に思ってしまうことも当然と言えるだろう。
「いきなりだったのに即答なんだな」
「なんで? だって私も好きだし。夕日のこと」
「ほ、本当に? いつから?」
「小さい頃からずーっとだよ」
(小さい頃からって本当かよ。そんな昔から両想いだったなんて)
フラれる覚悟で抑えきれなくなった想いを打ち明けた夕日だったがその覚悟はあまり意味をなさなかった。
そもそも二人は昔から両想いだったのだから、フラレるわけがない。
その事実に夕日はもっと早く告白すればよかったと強く後悔し、告白が成功して嬉しいはずなのに苦笑いをするしかなかった。
「でも、よかった。ずっと俺の片想いだと思ってたからさ。綾香、そんな素振り全然見せなかったし」
「それは夕日もだよ。夕日からそんな素振り全然感じなかった」
「だってそれは、綾香が俺のこと好きじゃないと思ってたから、あんまり好き好きやるのも、どうかと思って」
「実は私もそうだったんだ。夕日は私のこと好きじゃないと思ってたから。それにフラれるのが⋯⋯怖かった」
うつむき加減に話していた綾香は視線を夕日に向ける。
自然と互いの視線が重なっていき、そして、二人の間を静寂が支配した。
だが、その静寂はニ人の笑い声によりかき消された。
「ぷっ!! なんだよそれ」
「ふふっ、本当、なんだよそれ、だね」
互いの事を思った結果こんなにも遠回りになってしまった。
そのことに夕日も綾香も笑わずにいられない。
「こんなことならもっと早くに言うんだった」
「本当そうだね」
綾香からのカミングアウトは、夕日をより一層早く告白すべきだったと後悔させた。
そのことは夕日と同じ年月、いやそれ以上の想いを今の今まで打ち明けてこなかった綾香は、より強く後悔しているに違いない。
「あ、でも私、夕日に言わなくちゃいけないことが」
笑った後の緊張感の取れた緩い空間の中、綾香が何かを思い出す。
その何かは綾香の張り詰めた表情からとても重要な何かだということが見て取れた。
「きゃー!!」
「く、来るなー!!」
だが、綾香の言葉の続きはどこからともなく聞こえる悲鳴によって遮られる。
聞こえててきた声は何かから逃げようとしているものだと理解できた。
「なんだ!?」
夕日は悲鳴の聞こえる方向に視線を向ける。
悲鳴は大学の構外から聞こえていた。
距離もそこまで遠くはない。
「なんだ⋯⋯あれ」
夕日の視線の先には見たこともない巨大な物体。
突然の異常事態に夕日はここにいるのは危険だと綾香の手を取りその場から離れようとした。
だが、夕日の手は綾香の手を掴むことはなかった。
「綾香?」
空を切る手。
それをおかしく思い綾香へと振り返る夕日。
当然、振り返るとそこに綾香はいた。
「綾香、早く逃げるぞ!!」
そう綾香を急かし再び腕を掴みにかかる夕日。
夕日が綾香の腕を掴む。
その前に、綾香の腕は夕日の手を交わし、夕日の胸へと伸びていた。
「えっ!? ⋯⋯な、んだよこれ。どう、してだよ」
突然のことに驚きの声を上げる夕日。
夕日の胸にはナイフが刺さっていた。
それは幾何学模様の入ったナイフ。
そのナイフは一人の人間の手に握られていた。
「あ、やか」
夕日の心臓にナイフを刺していたのは綾香だった。
刺された場所は心臓。
夕日は確かに刺された。
だが、不思議と血は一滴たりとも出てくることは無い。
「ごめんね。夕日」
ナイフを刺した張本人の震えた声。
その声を聞き、夕日は闇へと誘われていく。
閉じる瞼になんとか抵抗しつつ、かろうじて視界に入った綾香はやはり美しかった。
そして、綾香の顔に流れる二筋の滝を最後に、夕日の意識は闇に溶けていった。
夕日は先程彼女になった綾香に心臓を刺されてしまいました。心臓を刺された夕日は死んでしまったのか。それは次の話を見ればわかります。