表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マナ・ライフ・オーパーツ  作者: 矢澤怜
Case0 魔装技師と機械の翼
1/56

000 プロローグ

 バラバラ、と土と瓦礫が黒くて薄手のコートの背中から落ちていく。ゆっくりと体を起こした。

 特徴的に、短髪なのに一束だけ長い濃いブルーベージュ髪、長い束の先端付近についた夕焼け色の宝石が、朝日をあびて輝いている。ゴリ押ししたのは、失策だっただろうか。周囲はどう見ても廃墟の家屋だ。


「いてぇ……おい、フィー。どこ落ちた?」

「んむー! ほっひー!」


 瓦礫の中から、ずぼっと挙手。どうみても子供の小さい手だ。

 それを確認して、頭に乗った埃を叩く。……もごもご、がりがり。不穏な音を聞きながら。


「……瓦礫は食うなよ」

「だっれ、……んきゅぷ、クッキーみたいなかんじが! ほら!」

「味はしないだろ……」


 青年の赤い瞳が日に照らされた。右目は髪の毛に隠され、見えていない。首にはぐるりと縫い付けて頭と体をつなげたような傷が目立っている。

 ずぼっと、瓦礫を吹き飛ばしながら先程の手の主たる少女が飛び出た。青年よりかるい色合いのブルーベージュ。土と埃にまみれて、長めの髪がごちゃごちゃになっていた。アンバランスなブロンズの翼が、朝日で鈍く輝いて。


「……変なもん食ってもカロリーねえんじゃエネルギーになんねえだろうに」

「うーん、やっぱりクッキーのほうがいいね。本物の」


 こてん、と少女は首を傾げた。どうせ、本物は甘くて、さくさくで、とか、こんな形の、とか。そんな事を考えているのを、青年は把握していた。

 頭を掻こうとして、右手を上げて――あ、と思い出す。


 よかった、落としてはないようだ。それは――……すらりとした女性の右足。

 人形のそれと似通っていはするが、黒く深く奥行きのある星空の断面が本来つながっているべき場所にある。動かせばくたり、と力なく関節だって曲がる。


「右足げっとー?」

「……ああ、集めてさっさと――言い訳(はなし)を聞いてから、俺がぶっ壊してやるさ」


 こてん、と次は逆向きに首を傾げる少女。青年のほうはその足を見ながら、吐き捨てるようにそういった。




 これはとてもとてもつまらない、物語。


 愛憎? 欲望? 世界? 心理? 理論? 無関心?


 ――つまらない人間が、屁理屈(いいわけ)の理由を探して、星を落とす(つくる)物語。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ