表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【プロットタイプ】俺以外と

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。

これは読者様の問題ではなく、私の問題。


詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。


注意事項2

本当、嫉妬とかしないんだよね。

第一声『堂々としてないと、付け上がるぞ』とかさ。

ふと気が付くと、有名なテーマパークにいた。皆、キャラクターのカチューシャや帽子を付け、モチーフのお菓子を片手にパーク内を練り歩く。その中で一人、知人を見掛けた。

鮮やかな黒の長髪。オフィスカジュアルを基準とした服に身を包み、ただ穏やかに微笑む。同居人の鏡花である。だがその笑顔が俺に注がれることは無く、別の者に向けられている。

童顔の丸こい目をした青年だった。彼は気恥しそうに持っていたチュロスを鏡花に渡す。

――そんなに緊張しないでよ。相手はこの私なのだから。

彼ははにかみ笑いを浮かべ、鏡花の返答に頷いた。どうやらデートの途中らしい。

此処で俺は今の状況を鑑みる。流石の鏡花と言えど、浅瀬のままに俺の前で堂々と浮気をするとは考え難い。その上、俺の姿には気付いていない。つまり此処は俺が見た夢なのだと解釈した。

ならば暫く、観察してみる事にしよう。この夢の中で、彼奴がどんな行動を取るか。

――次はその……海に行きたいな。

――えー海? 私の水着姿が見たいの? オイル塗ったり?

隣に座った彼に言い寄る様に、グイグイと体を近付ける。すると彼は真っ赤になって、縮こまる。どうやら図星の様だ。

堂々としてないと付け上がるぞ。此奴、夢の中でも行動変わんねぇな。

――もっと恥ずかしいことしてるじゃない。水着姿より見るより、オイル塗るより恥ずかしい事。態々、日焼けなんて痛い思いしなくても、帰れば二人きりだよ。

甘ったるい言葉。幾度となく耳元で囁かれた言葉。其れが今、俺以外の者へと注がれている。

意外と……嫉妬も何も無いものだな。他の男に言い寄る鏡花を見ても、嫉妬も、怒りも、何も無いものだな。

もし仮に、俺以外の人間と鏡花が出会っていたら、張り合う事なくそいつに譲るだろう。こんな執着もない奴と居るよりも、その方が幸せなのだから。


目が覚める。俺は何時もの寝室に居て、見慣れた天井を見上げていた。ふと気になって、鏡花の部屋、リビング、洗面場へと移動する。

「ぬぁ〜。今日は気分が良いぞ〜。昨日の便秘解消が功を奏したのか〜。ん。どうしたの瑠衣たん〜。鏡花ちゃんは今日は健康体よ」

「鏡花、お前、今好きな奴とかいるのか」

「え。瑠衣たんだけど」

お前は変わらないな。スリル求めて道を外す事はあるかも知れない。が、今は、浅瀬は、大丈夫か。

「あ、ねー。瑠衣たん。そこは『俺もだよ』というところだよー」

鏡花相手に、初心で、おぼこくて、振り回されてくれる子をぶつけたーい!!

という訳で、気が向いたら登場すると思います、この話。


瑠衣とは色んな意味で正反対。

表情豊かだし、振り回されてくれるし、思春期特有の欲もあるし。


そんな相手に『鏡花は?』って言われたら、受け入れてくれると思います。

もうデロンデロンに甘やかすと思います。

んでもってグイグイ迫ると思います。

『女の子慣れしてないのー? かーわい☆ 相手は私だから、緊張しなくていーよ』

『あらー鼻血出ちったの? 鼻押さえてー、下向いてー、

ティッシュ押し付けるから』

って。


瑠衣にんな事してみな。

『あ゛?』※ゴミを見るような目。

『お前よりも幸江一号の方がまだ色気あるわ』

って返ってくるよ。


でも悪くないと思ってるし、必要な時は傍に居てくれるから、それでいいんじゃないかな。


それにしても本当に恋愛感情ないんだね。

知らない人に鏡花がオイル塗られても、

『ついに俺の前で浮気する程、肝が座る様になったか……。感慨深いな』

『なんだ、反抗せずに慌てるなんて珍しいな』

なんてしんみりしてそう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ