表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/21

第十三話「実力行使で排除する!」

 そうして、青いルーン・ギアが腰を低く落とした。

 ランスの切っ先が、《ハイビスカス》に狙いを定める。


『最後の警告だ。直ちにこの場から立ち去れ、さもなくば──』


 マントをばさりと翻し、その機体がマルクたちの前に着地する。


『ウロボロス・セキュリティ・ディヴィジョン所属、上級主任警備官であるシエラ・レオンハルト・アーチアイズ・リンダソニアⅡ世が貴様らを実力行使で排除する!』


『……なんて?』


 拡声器で尋ねるギドーの声に、マルクは内心で同意した。

 正直、ウロボロス──以降が早口すぎて聞き取れなかったのだ。


『心せよ、我が愛機 《ブルーハウンド》の牙は、不届き者を決して許さん!』


『あ、機体の方はシンプルな名前で良いね』


 声に反応して、ランスの照準がギドーの《ストリガ》を向く。


『去らぬつもりか、ならば覚悟! ……はァッ!』


 直後、青色の機体──《ブルーハウンド》の姿が視界から消えた。


「……速いッ!?」


『うわッ!』


 見回すより早く、ギドーの短い悲鳴が聞こえた。


 轟音に振り向けば《ストリガ》が、派手にぶっ飛ばされていた。


「ギドー! 生きてるか!」


『…………正直、舐めてたね』


 ぺっ、と血を吐き捨てる音がした。


『コイツ、マジで殺しに行かないとダメかも』


 めり込んだ壁から機体を引き剥がし、大弓を構える。


『抵抗は無意味だ、大人しく投降しろッ!』


『誰がするもんか、バーカッ! 死ね!』


 矢をつがえ、同時に数本、撃ち放つ。

 マシンガンのような連射で放たれたマンドラゴラの矢。


 最低最悪の初見殺しだ。

 大抵の場合、これで勝負が決まる。


 予想の通り、《ブルーハウンド》が大盾を構えた。

 三本の矢が盾の装甲面にぶち当たり、砕ける。


 生まれの不幸を呪うような、凄まじい絶叫が轟いた。


 ──が。


『……くっ、はァッ!』


 《ブルーハウンド》は踏みとどまり、盾を振り払った。


『……なっ!?』


「耐えただと……?」


『アーチアイズは貴族の血統……ッ! 舐めてくれるなッ!』


 マルクは驚愕した。

 この女、凄みだけで脳の破裂を堪えたというのか。


「俺が前に出る。援護しろ、ギドー!」


『わ、わかった!』


 “ヴォイニッチ”を開き、魔法を発動する。

 彼がまず放ったのは、ライトニングだ。


 《ブルーハウンド》の目にも留まらぬ超スピード。

 その正体を探るための牽制攻撃だった。


 雷を撃つライトニングは弾速が早く、ある程度の誘導性もある。

 こういった高機動型の相手を狙うには、一番いい魔法だ。


 再び、青い機体の姿が消える。


 ライトニングは獲物を見失って、壁面に弾けた。


(見えない。が、わずかに“右”に誘導がかかった……)


 《ハイビスカス》がフォトン・エッジを右に振り抜く。

 同時に力強い衝撃が送り返され、金属の軋む音が轟いた。


 そこにあったのは《ブルーハウンド》の大盾だった。

 なるほど。ギドーは相手のシールド・バッシュを食らったらしい。


 衝突の衝撃に抗わず、そのままバックステップで避ける。

 ここで、ギドーの援護射撃が入った。


 ソニックのエンチャント。矢が段階的に加速する。

 盾受けした《ブルーハウンド》もまた、こちらと距離を取る。


(なぜ槍で貫かない。手加減のつもりか……? いや──)


 マルクは目を細め、相手の姿をじっと睨みつける。

 《ブルーハウンド》は何故だか、ランスを逆手に構えていた。


 注意深く観察を続ける。地面にいくつかのひび割れ──。

 否、よく見れば、それは小さな穴だった。


 おそらくは、突撃の行われた軌道上にぽつぽつと……。

 そして、その道筋はわずかに濡れて、水滴が残っている。


(……そういうことか)


 《ハイビスカス》が“ヴォイニッチ”を構え直した。


「ギドー、俺から少し離れろ」


『えっ?』


 赤い輝きが、プールの底を埋め尽くす。

 瞬間的に燃え上がった炎の絨毯。


 フレイムを広範囲に発生させた。マルクは確信する。

 この状況下ならば《ブルーハウンド》は高速移動を使わない。


『ちょっと! 範囲広すぎて、まともな火力になってないって!』


「ああ、弱火でも別にいい……。熱さえあれば」


 “ヴォイニッチ”のページがめくれる。

 再度、ライトニングを撃ち放った。


 《ブルーハウンド》は回避するのではなく、盾で雷撃を防いだ。


『……当たった。どうして!?』


 ギドーが驚愕の声をあげる。

 マルクは舌を鳴らし、ほくそ笑んだ。


「やっぱりな。コイツ、氷のレールを敷いてやがったんだ」


『……くっ、貴様!』


「逆手に構えた槍は“軌道修正用”だろ? だから突撃に盾を使った」


 つまりは、地面を凍結させ、その上を加速して疾走していたのだ。

 氷の上で、ソニックの魔法をかけたランスで、素早く地面を突いて走る。


 摩擦ゼロの超高速移動。それが彼女の使う戦術だったというわけだ。


『分かったところで!』


 《ブルーハウンド》が勢いよく駆け出し、ランスの突きが炸裂する。

 マルクは油断なく、集中し、菌糸に魔力を送り続けた。


 ステップを踏む《ハイビスカス》と、それを追うランスの切っ先。

 二人で躍るワルツのように、炎の絨毯の中で二機が舞う。


『ここでッ!』


 シエラの裂ぱくの叫びと共に、ランスが突かれた。


「──全部声に出すな!」


 《ハイビスカス》は身をひるがえし──。

 マルクは目を疑った。ランスの切っ先が伸びたのだ。


「何ッ!?」


 氷だ。氷がランスの表面を覆い、新たな先端部を形成している。

 迷わずフォトン・エッジを振り抜いて、氷を砕いて破壊する。


 そのとき《ハイビスカス》の体勢が崩れて、わずかな隙が生まれた。


『──入るッ!』


 眼前に迫りくる大盾、打撃音と衝撃。

 制御槽のシートに、マルクの背中が打ち付けられた。


 ぶっ飛ばされ、ごろごろと転がる機体を《ストリガ》が受け止める。

 ランスの追撃が二機に迫るが、ギドーはどうにか防ぎ切った。


『マルク!』


「……生きてるよ、クソ」


 頭がクラクラして、視界の端が暗くなる。

 脳震盪──というヤツか?


 マルクは痛む頭を押さえながら、どうにか機体を引き起こす。


 《ブルーハウンド》が槍を地面に突き立て、静かに構えた。


『手順外だが、もう一度だけ警告する。ここで終わりだ、投降しろ』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
コミカルなお姉さん出てきたと思ったら強敵だった……!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ