表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/118

12.地上に戻ってハプニング・1

 別れの朝がやってくる。

 身支度と朝食を終え、ロジーネは孤児院の子供たちとアーロンに別れの挨拶をしていた。


「泊めてくれてありがとうございました」

「達者でな。お嬢さん」


 目を細めたアーロンの手を、ロジーネは感謝の気持ちを込めてしっかりと握った。

 朝、もう一度薬を塗った際に見ると、昨日のやけどはすっかり良くなっていた。まだ、毛までは生えてきてはいないが皮膚はすっかり元通りだ。いくら地上の薬の方が性能がいいとはいえ、効きすぎな気もするので、人間用の薬は、獣人には強いのかもしれない。


「じゃあね、皆」


 遠巻きに見守っている子供たちにロジーネが手を振ると、アルマが駆け寄って来た。


「ロジーネお姉ちゃん!」

「アルマ、遊んでくれてありがとう。元気でね」

「……っ」


 アルマは言葉を飲み込んで、大きく一度だけ頷いた。

 本当は抱きしめてあげたい。けれど、中途半端な優しさは、ヴィーラントの言うとおり、自己満足でしかないのだろう。彼女たちはこの厳しい世界で生きていかなければならないのだ。


「さよなら」


 別れを告げ、ヴィーラントとロジーネは歩いはじめた。岩肌に苔が貼りついているようなじめじめした道だ。苔のぬめりに足を取られて転びそうになる。


「この辺りはもう民家も少ないからいいか」


 ため息とともにそう言い、ヴィーラントはロジーネが乗れそうなくらいの大きさの猫に変化した。


「一気に行くぞ。背中に乗れ」


 小さな翼のある黒い猫はかわいいというよりは美しい。大きさのせいか、猫というよりはクロヒョウのようだ。


「大丈夫なの?」

「あんたくらいの重さなら平気だ」


 令嬢としてははしたないと言われるのだろうが、落ちる方が怖いので、またいで乗る。スカートがまくれて足が見えるが仕方がない。


「乗ったわ。ヴィーラント」

「ああ」


 促すように彼の首筋を撫でると、小さな翼がはためいた。

 体を支えられるのかと思うくらい小さな羽だが、猫姿のヴィーラントは難なく宙に浮いた。

 薄暗い視界もなんのその、岩場をかき分け、崖に向かって飛んでいく。

 その距離は、ロジーネが予想していたよりずっとあった。


「思ったより、遠いのね」

「そりゃあな」

「……これだけ遠かったら、孤児院に連れ帰るよりも、直接私を地上に戻した方が楽だったのではない?」


 思いついたことを言ったつもりだったが、ヴィーラントはぎょっとした様子だ。


「いや、それは……。手当てが必要かと思ってだな……」

「そうだけど。……ううん。助けてもらったのに、こんなこと言うのは失礼ね。ごめんなさい」


 三十分ほど飛んで、ようやく崖下にまでたどり着いた。

 一度下ろしてもらったロジーネは、足元に漂う空気が重くかすんていることに気づいた。


「……あら、なんか空気が」

「よどんでいるな。どうしたんだろう、以前はこんなことはなかったんだが」


 ヴィーラントは立ち込めている重い空気の層に触れてみる。眉を寄せ、吐き捨てるように続けた。


「あまりいいもんじゃなさそうだな。ここから一気に地上に上がろう」


 猫姿で背中を向けるヴィーラントの背をロジーネはゆっくり撫でた。


「うん。ねぇ、改めて、ありがとう、ヴィーラント」

「なんだいきなり」

「こんな高いところから落ちて、普通なら死んでいたわ。あなたは命の恩人よ」

「……早く乗れ」


 ヴィーラントは返事をしなかった。ただ、ロジーネに背中に乗るように言い、乗った途端に一気に飛び上がる。

 ヴィーラントの小さな羽が小刻みに羽ばたく。地上に向かって飛ぶのは、同じ高さのところを飛ぶよりも大変そうだ。


「獣人の生態は、人間とは違ってな」

「えー? 聞こえないわ」


 風と羽ばたきの音が邪魔して聞こえにくい。だが、ヴィーラントはロジーネの不満を無視して続ける。

「〝(つがい)〟という存在がある。魂で結びつけられた運命の相手だ。出会ったが最後、その人をだけを焦がれ、他の獣人には目も向けられなくなる」

「えー?」


 周囲はどんどん明るくなる。ロジーネの意識はそちらに持っていかれた。


「だからこそ、番に出会うのは恐ろしかった。ましてその相手が人間だなんて、信じたくもなかった。だからあんたを嫌いになろうとしたけど、……まあ無理だったな」


 崖を抜け、光に包まれる。ロジーネを乗せたまま空中で姿を人型に変えたヴィーラントは、ロジーネをお姫様抱っこした。

 いきなり、抱き上げられた状態となり、パニックになるのはロジーネだ。


「え、ヴィーラント、何?」

「……ついたぞ。地上」


 言葉少なにそう言い、ヴィーラントはロジーネを地面に立たせる。


「さっきなんて言ったの? 聞こえなかったわ」

「いい。別にたいしたことじゃない。早く戻れよ」

「ええ。あの、……また会えるかしら。ほら、あそこの薬草畑、私のなのよ? これからも、時々薬草を採りにきたりとか……」


 ロジーネの言葉を遮るように、ヴィーラントが頭に手を乗せる。


「あんたは地上で生きるんだろ。もう、地下のことは忘れろよ」

「でも……ねぇ、そうだわ。今ここにある分だけでも……」


 ちゅ、というリップ音が耳に響く。ロジーネは信じられなかった。あのヴィーラントが、ロジーネの額にキスをしたのだ。


「ヴィ、ヴィーラント?」

「じゃあな。お転婆! 幸せにな」


 ヴィーラントはすぐに子猫の姿になり、ゆっくり挨拶する暇さえ与えてくれずに、崖下へと消えてしまった。

 ロジーネは熱の残る額を押さえたまま、赤面するのを止められなかった。


「今の……なに?」


 無性にドキドキする。あんなにツンケンしていたのに、彼にどんな心境の変化があったというのだろう。

 名残惜しく崖下を見つめていると、屋敷の方から人の声がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 運命の相手だったのに( ノД`)シクシク… 切なすぎます(´;ω;`)ウゥゥ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ