表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

(6)

 それから、マスゴミと云うマスゴミが俺を馬鹿にしているようにしか思えない事態が起きた。

 後から聞いた話では、単に、大事件が起きていなかった時期の穴埋めの面白ニュースと云う扱いだったらしいが、当時の俺に判る筈も無い。

「ネット上で言われている『ヴォルテールの名言』は本当か?」

「どうやって『ヴォルテールの名言』ならぬ『ヴォルテールの霊言」は広まってしまったのか?」

「ヴォルテールさんは、そんな事言わないッ‼」

 気付いたら、SNS上で、過去にヴォルテールの名言――ブサヨどもに言わせれば「霊言」――を引用したヤツを吊るし上げる祭が始まっていた。

 当然、俺も笑い物にされた。

 俺は、最初の内、それにイチイチ反論していたが、ほんの数日で、SNSの通知には「なに、ムキになってんだよwwww」と云う嘲笑が並ぶ事になった。そう、少し前まで、俺がブサヨどもに散々言ってきたセリフだ。

 だが、とうとう、最悪の事態が起きた。「霊言」と称する嘘八百で有名な某宗教団体が、やってはいけない真似をやったのだ。

「『ヴォルテールの霊言』発売‼「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」はヴォルテールの真意だった‼ ヴォルテールの霊が我が教祖に語った信念とは⁉」

 馬鹿野郎……。

 こうして、かつて、SNS上で「ヴォルテールの名言」を引用した事の有るヤツは、更に馬鹿にされる羽目になった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ