表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の夢で僕は旅をする  作者: 染樹茜
一灯を下げて暗夜を行く
121/133

一灯を下げて暗夜を行く(22)

「短い間でよくそこまでわかるね」


 トットが感心したように呟く。


「はっきりわかっていることじゃないんだ。ただ誘拐されているのに、皆、泣きわめいたりしていなかった。それに、不釣り合いな格好をしているんだ」


「不釣り合い?」


「誘拐なら、衣服の乱れが少なからずある。それに、貧民街からの誘拐なら汚い服だ。富裕街からなら届け出が出るだろう。それに皆、きらびやかな服を着ているんだ」


 だからおそらく。


 呟いてセリーヌは下を向く。その後は言わずもがなだ。


「どうして孤児院があるのに、売り飛ばしてしまうのかしら。人の命なのよ。

 両親がいないだけでも辛いのに。その子達はどんな思いで…」


 アリーが目を覆う。皆、同じ思いだった。


「…しかし、彼女達をそいつから救いだしたところで、どうなる?」


 アルバートが呟いた。その冷たい言葉にアリーは睨んだが、真意を理解しその目を伏せた。


「私達がまた新たな犯罪者を作り出す、か」


 トーマスに言われた言葉がここで返ってくるとは、とセリーヌは笑った。その笑みは嘲笑にも失笑にも見えた。


 沈黙が彼らを包む。


「…やらない後悔より、やる後悔よ」


 ルーカスが言って席を立つ。


「私は彼を…彼らを殲滅することに賛成だわ」


「オレも」


「アタシもよ、セリーヌ。無くならないなら、やらないような見せしめをすればいい」


「見せしめ…か。いい案だよ、アリー」


 アルバートも皆に同調するように席を立った。


「やるか」


 セリーヌも席を立つ。


「じゃあ。各自、思うがままに追ってくれ」


 それを合図に彼らは動き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ