表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の夢で僕は旅をする  作者: 染樹茜
一灯を下げて暗夜を行く
112/133

一灯を下げて暗夜を行く(13)

 去り際、トーマスはセリーヌに「気をつけて」と言った。


 歩きながら考える。いったい何に気を付ければ良いのだろう? 私は泣く子も黙る『黒蝶セリーヌ』なのだ。誰がが自分を襲ったとしても泣きながら家に帰るのは向こうである。


 セリーヌはぎゅっとネックレスを握りしめた。石を囲むように作られた金色の檻が指に食い込む。その冷たさと少しの痛みが、考えることを止めようとしている。


 この石は私に似ているとトーマスは言ったな、とセリーヌは呟いた。


 まさにその通りである。


 籠の中に捕らわれ世界を見ることも自由に飛び回ることもできない黒い蝶。物珍しげに世間に囃し立てられても、その世間をよくは知らない蝶にとっては何でもないことなのだ。檻の中を通り抜けられるのは、ネックレスのチェーンだけ。それが石にとって。蝶にとって、全てなのだ。


 今までのチェーンは私に人の(あい)し方を。これからのチェーンは人の(あい)し方を。


 どちらが正しい"あいしかた"なのか、セリーヌは知らない。しかし、1つわかっていることがあった。


 アルバートは(あい)することが苦手で、トーマスは(あい)することが嫌いなのだということだけは。そして、セリーヌはどちらも好きでも嫌いでもない。どちらに対しても若干の嫌悪感はあるのだが。


 いつもこうして狭間でしかいられない。


 それがセリーヌに染み付いてしまった生き方だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ