表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/53

プロローグ

新しい小説を投稿します。

大体一週間に一回を目安に更新予定

 判決は下された。

 懲役二百万時間。

 いくら殺人罪とはいえ、一人を殺した程度で科せられる懲役ではない。

 それがこんな刑罰となったのは、ひとえに、死んだ人物が各界にそれなりに影響を持った人物であったこと。

 そして、それを成した殺人者が二度と表社会に戻ることのないように、ということだろう。

 様々な人種が関わる星系間条約によって定められている刑法では、懲役刑は定数的な時間ではなく、定量的な刑罰として付加される。

 二百万時間分の勤労か納金によって、釈放へと至ることができるのだ。

 殺人犯となった少女は、身寄りのない孤児である。

 納める金などなく、それどころか逮捕当時には個人資産など、何一つ持ち合わせてはいなかった。

 金や荷物はおろか、家、服、食事。

 それどころか、名前も過去もその肉体でさえ、何一つ、少女の持ち物はなかった。

 逮捕によって、殺人犯として確定させるために、それらの、一人の人間としての最低限の権利が与えられたのは、皮肉としか言いようがない。

 それまで、誰かの持ち物の人形でしかなかった少女は、明日から、一人の人間だと言われた。

 生きるためには、自分で稼がなければならない。

 そのことに、不思議と少女は絶望しなかった。

 ただ、人生を始めるに際し、彼女は莫大な負債を負ったところから始めなければならない。


 それだけだ。


 だから、少女は向かう。

 囚人番号AB89-ECCC-E289-A217-0007。呼称コード『ガブリエル』として、人生を始める資金を手に入れるため、『牢獄惑星』と呼ばれる、その冒険の地へ。




 牢獄惑星

 内部に、古代の遺構とも言える、ダンジョンを有する惑星。

 ダンジョン内には、セキュリティのためのガーダーやクリーチャーが闊歩し、遺構のトラップが侵入者を待ち構える。

 最奥には、Lメカと呼ばれる遺物があり、もしも発見できれば一財産となるため、一攫千金を目論む探索者『プレイヤー』が集う。

 ここが牢獄惑星と呼ばれる所以は、犯罪者を送り、ダンジョンの探索に当たらせているためだ。

 送り込まれた犯罪者たちは『クリミナル』と呼ばれ、刑期と同等な分のダンジョン探索での功績を立てれば、恩赦として釈放される。

 『プレイヤー』と『クリミナル』、そして、管理公社『アドミネイター』と探索者と商売する『サポーター』。

 惑星上では、今日も多くの思惑が行きかっている。

終わりまで更新していければと思います。


評価などいただけると励みになります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ