表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水環の査察官  作者: 桐谷瑞香
◆登場人物一覧
1/94

◆登場人物一覧(2017年8月5日更新)

 話も広がってきたため、『水環の査察官』の登場人物一覧を作成しました。

 初めてこの小説を読む方は、どうぞ次話へ移動していただき、序章からお読みください。よろしくお願い致します。 


 随時更新していきます。ネタバレは極力削っていますが、読み進めていない方は、読めていない章の先は読まないことをお薦めします。

□■登場人物一覧■□


【主要登場人物】

◆レナリア・ヴァッサー

十八歳。藍色の髪、空色の瞳。

髪はおろすと肩にかかるくらい。普段はそれを適当にひとまとめにして、邪魔にならないようにしている。

言いたいことははっきりと言う性格だが、一方で面倒見のいいしっかり者。事を為す為なら、努力は惜しまない。

水環の査察官の一人。知識は豊富、体術も全般的にでき、長剣も扱える。


◆アーシェル・タレス

十六歳。銀色の髪、深い青色の瞳。

長い髪を二つに分けて、緩い三つ編みを結んでいる。

穏やかに微笑んでいるが、大人しそうに見えて、かなり意志が強い少女。


◆テウス・ザクセン

二十歳。黒色の髪、黒色の瞳。

髪の長さは背中につくほどで、軽く一本に結っている。

寡黙な青年で人を見下すこともあるが、認めた相手には心を許している。

アーシェルの護衛。剣の扱いはかなり長けている。


◆キストン・ルーベルク

十七歳。焦げ茶色の髪、緑色の瞳。

眼鏡をかけた、くせ毛の少年。

洞察力のある、お人好しの整備士。本職は水車の整備士だが、機械に関係することなら、割と対応できる。



【第一章 流れゆく首都への旅】

◆タム

十九歳。灰色の髪を角刈りにしている青年。

レナリアの同期。剣よりも体術が得意。


◆ムッタ

テウスと顔見知り。アーシェルのことを間接的に知っている女性。


◆カーン

薄金色の髪の青年。赤い色の瞳。

凄腕の剣士。アーシェルを追っている。


◆ベルーン

深紅の長い髪が腰まで伸びている女性。金色の瞳。

豊満な胸の持ち主。アーシェルを追っている。



【第二章 渦巻く宿命の輪】

◆ファーラデ・チャロフ

亜麻色の柔らかな髪の青年。

レナリアにとって兄のような存在で六歳年上。

ソウルス村出身の大変な勉強家。


◆アール・ルベグラン

無精ひげを生やした、茶髪の男性。

レナリアの査察官の師匠。手が出やすいが、実力はお墨付き。


◆ルカ・スカーレット

灰茶色の短髪の女性。

青輪会に所属するアーシェルの護衛の一人。短剣の扱いが得意。


◆ガリオット

工房を運営している、キストンの師匠。

口は悪いが腕はいい。杖を突いている。


◆ウィリー

白髪が見え隠れする、整えられた真っ黒な髪の男性。

レナリアの水環省での上司。温和で優しい性格。


◆ミレンガ

二十代半ばの眼鏡をかけた女性。

顔にそばかすが残っている。水環省の職員で、レナリアと同じ担当。


◆ロイスタン

少し黒みがかった灰色の髪で紫紺の瞳の青年。長方形のレンズの眼鏡をかけている。

ピュアフリー・カンパニーの副社長。色々と裏の噂が絶えない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ