表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/58

始まりの始まり

狂郷(きょうごう)「そんなわけで、津島(つしま)君に頼みたいことがあります」


津島「はい、頼みたいこととは何ですか? まあ、だいたい察しはついていますが」


狂郷「なら話が早いです。私達を居候させてください!」。頭を下げる。


底本(そこもと)「あわれだな、狂郷」。ゲラゲラ。


狂郷「底本さんも頭下げて頼んでくださいよ!」


津島「いや、そんなことしなくてもいいですよ。そんなところだろうと思っていましたし、もちろん構いませんよ」ゲラゲラ。


狂郷「おおー、よかったですね底本さん! 底本さんみたいな貧乏な人でも泊めてくれる人がいましたよ!」


底本「やかましいわ!」


津島「しかし、どうやって平賀(ひらが)さんを助けに行くんですか? 政府に拉致られた、ということは、東京の方ですよね?」


底本「とうきょう? 東の都?」


狂郷「昔の江戸のことですよ。今度地図帳買ってあげますから勉強してくださいね。さて、どうやって東京に行きましょうか。とりあえずは、ここで装備を揃えて、あとはゆっくりと東京へ向かうとしましょう」


底本「え、ゆっくりでいいの? そんなことしているうちに打ち首になってしまうのでは?」


狂郷「平賀さんは意外としぶといので、どれだけ待たせても死ぬことはないでしょうから、きっと大丈夫ですよ」


底本「確かに以前、平賀殿は『わしが死んでもバックアップはいくらでもおる!』とか意味のわからないことを言っていたから、大した問題はないだろう」


津島「やっぱり頭おかしいですね」


狂郷「それじゃあ津島君、今日から毎日お世話になるけど、よろしくね!」


底本「拙者は狂郷よりもまともな性格だから、よろしく頼む。そしてかたじけない」



 こうして、二人の侍の、現代日常が始まるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ