表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

三、不健康! 6

「殺す気……」

 グロッキーになったマヤが、息も絶え絶えに声を絞り出す。

 マヤは真っ青な顔をして、ベンチに横になって突っ伏していた。口の端からは、血がしたたっている。

 コースターの後にもハシゴした絶叫系マシーン。乗る度に祭がベタベタと触ってくる安全装置。慣性の法則のみを頼りにして、イスに張りつく勝利達。奇声を発し、舌を噛むマヤ。

 マヤが誰よりも先にグロッキーになっていた。魅優はむしろそれぐらいじゃないと、飽き足らなくなっていた。

 マヤがベンチで突っ伏していると、通りすがりの大人が珍しがって一緒に写真を撮り、子供達はローブを容赦なく引っ張った。

「不運にもお子様に大人気だな、マヤ!」

「うるさい……」

 マヤは顔も上げずに応える。

「大丈夫? マヤちゃん」

 マヤの頭の横に座ったきゅう姫が、心配げにその髪を撫でてやる。

「死神のくせに、絶叫系が苦手とは……いやはや、不運だね!」

「うるさい……」

 マヤはやはり顔すら上げずに応える。

「うるさい!」

「うるさい!」

 何度追い払っても、入れ替わり立ち替わり現れる子供達が、マヤの真似をして祭に応えた。

「おのれ! いたいけなガキ様どもめ! マヤは不運にも本物の死神だぞ!」

「本物! スッゲーッ!」

「バーカ。本物なんているかよ」

「中に人が入ってるんだよ」

「人間など……入ってはいない……」

 子供達は好き勝手を言い、マヤは人間云々にだけは必死で反応しようとする。

「マヤちゃん。休んだ方がいいよ」

「ぐぐ……きゅう姫が楽しんでいるのに……私がこんなとろで……」

 ベンチに肘を立てて、マヤは体を起こそうとした。だが手を着いたままその場でプルプルと震えるだけだった。

「あはは! まるで生まれたてのヒナね、マヤ!」

 魅優がその様子にお腹を抱えて笑う。

「ぐぬぬ……」

「ほら。私も少し休むから」

「ぐ……」

 マヤはそう言い残すと、空気圧に負けたかのようにベンチに突っ伏した。失神したようだ。

 マヤはきゅう姫の膝に顔を預けたままピクリとも動かなくなる。

 その様子を見た魅優と祭は二人で目配せし、

「頑張れ! へたれ!」

「不運にも二人だけで楽しんでやる!」

 突如そう叫び上げるや、二人で次のアトラクション目指して道路の向こうに消えていった。

「あっ? おい!」

 後には勝利ときゅう姫、そして気を失ったマヤが残される。

「その……何て言うか、楽しんでる?」

「う、うん……」

「そうか……」

 勝利がきゅう姫の横に座る。袴、黒髪、マヤに落とす優しげな瞳。

 勝利は色々と盗み見てしまう。

 会話が続かなかった。そして陽は完全に落ちていた。

 ネオンに照らされるきゅう姫の横顔。勝利はそれをしばらく見つめた。

「あ、あのさ……期限って今月いっぱいだっけ?」

 そして少々上ずりながら口を開く。

「? うん。そうだけど……」

「だったらギリギリまで、色んなところに遊びにいかないか?」

「?」

 きゅう姫が顔を上げる。ジッと勝利の顔を見つめ返した。

「まだまだここから近いところに、面白いところいっぱいあるらしいからさ!」

「……」

 きゅう姫は黙って勝利を見つめる。

「俺、いろんなところ……きゅ……いや皆といきたいなって……」

 勝利はきゅう姫の視線を受け、下を向いてしまう。

「勝利……」

「俺さ、小さい頃から親が蒸発しててさ。この間少し話したっけ? だから魅優のところに中学出るまでお世話になっててな。いや、伯父さんも伯母さんもいい人なんだけど、やっぱ居辛くってさ。高校出たら一人暮らしさせてもらおうと思って。丁度魅優の家、ぼろいけど隣にアパート持ってたからさ」

 勝利は一人で捲し立てるように口を開く。

「ちゃんとアパートの家賃も自分で払ってるだぜ。最初はちょっと待ってもらったけどさ。夏休みの時にバイトいっぱい入れたりしてさ。今は完全返済。まあ、毎日節約の日々だけど。ホント、今日みたいな贅沢は久しぶりでさ」

 勝利は一人で話し続ける。

「だからその……何だろ? ごめんな。何か俺一人で話して」

「ううん……別に……」

 二人の会話はまたもや止まる。

 ネオン煌めくテーマパーク。二人は照らされるままに瞬きながら、お互いに下を向いてしまう。

 だがこの沈黙はそれ程苦ではないようだ。その証拠に黙ったままで時折互いの顔を覗き見ては、目が合ってしまい二人してクスクスと笑う。

 そんなきゅう姫の膝の上で、

「……」

 マヤがその半目を更に薄目に開けて黙って二人の話を聞いていた。

2013.2.22 アップする先間違えました。

『桐山花応の科学的魔法』の次回の予定は2/26です。

申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ