表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/415

2章 → 3章

―― とある喫茶店での女子3人の会話


「という感じで、先生のほうから私に力を貸すと言ってくれたの。勇者っていうのはいまだによく分からないけど、やっぱり悪い人じゃないみたい」


「ちょっと待って、それってズルい。先生の力が借りられるなら私も借りたい時がいっぱいあるんだけどっ。背後の機関のことも探れって言われてるし、美園(みその)の方からお願いして?」


「そんなことお願いできるわけないでしょ。今回のことで先生には色々借りができちゃったし……。かがりが自分でお願いしてみたら?」


「え~、先生ってちょっといじわるなところがあるんだよね。ビルにいたことすぐに認めなかったし」


「それはかがりがいきなり家に行ったからでしょ。先生は先生なんだから、ちゃんと礼儀をわきまえないと」


「そうかな~。だって璃々緒(りりお)にもちょっといじわるだったんだよね?」


「いえ、私の場合はちょっとした勘違いがあっただけなので。それに最後は助けてくれたから感謝はしてる。ただ助けてくれた目的は不明だけど」


「目的かあ。私のときも助けようとしてくれたみたいだけど、生徒だから助けただけみたいなこと言ってたし……」


「あれだけの力をもった人間が何の目的もなく動くことはないと思う。必ず私たちに近づいた意味があるはず」


「私たちと同じように、裏があるのは確かだと思う。そのために私はもう少し先生と接触してみるから。最近『深淵窟』の発生が増えてるから機会は多くなるはずだし」


「先週の『深淵窟』はどうだったの? 先生の強さは?」


「正直今の私じゃよく分からないくらい強い。『乙型』の上位種も一瞬で倒してたみたいだから……。そういえば妙な技を使っていた気がする。手から何かを飛ばして『乙型』の腕を吹き飛ばしてたの」


「えっ、なにそれ。何かを投げたんじゃないの?」


「ううん、投げる動作はしてなかった。手をのばしたら、その先から何かが飛んだ感じ」


「ESP? その可能性もある……? 飛行できるのもその能力……?」


「超能力者ってこと? 璃々緒のところだと超能力って科学的に認められてたりするんだ?」


「いえ、あくまでまだ仮説。ただ『違法者』の中には奇妙な力を使う者もいるのは確か」


「まあCTエージェントを動けなくしたり、壁に穴をあけたりもしてたからね。特別な力をもっているのは確かっぽいかも」


「やはり継続的な監視が必要、か」


「先生についてはそうするしかないでしょう。それよりかがり、今回『乙型』の『雫』が複数手に入ったからまた……」


「うん、九神のお嬢のところに流れるってことだよね。CTがまた動き出すかもしれないから警戒はしとくね」


「そうして。でもこのタイミングで世海が帰って来たのは偶然なのか……やっぱりちょっと怪しいな。お母さんには止められたけど、少し調べてみてもいいよね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ