表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/57

ネットダイアリ-12-

ネットゲーム「GNAジーナ」まだまだ奥が深く、謎が多い。遊んでいくうちに徐々に明らかになるゲームの内容。

 すばるは家に帰ると、パソコンを点け、GNAジーナを始める前に、ネットダイアリをつけたのだった。

GNAジーナを始めたら、すぐに時間が過ぎちゃうからな」

 すばるは、時々ネットダイアリを書かないときもあるが、今日の対戦での自分采配については思うところがあり、ネット対戦の話題を書いた。

「そういえば、今回も佐藤さんが目立ってなかったな。最近どうしたんだろう」

 あまり、話すことがない人なので、本当のところよくわからないのだが、一応、戸村とむらと同じ3年生とのことだった。

 ネットダイアリには、次の対戦時の対策と試したい戦略も書き加えその日のネットダイアリを閉じた。

「さ~て、GNAジーナ始めるかな」

 夜中12時を目途に、GNAジーナに没頭した。


 GNAジーナを続けたい気持ちはあるが、日曜日の午前中は、基本的に散歩かサイクリングをするすばるであった。特に健康に気を使っているわけでもなく、ネットダイアリのネタ作りのためでもない。ただ、自然と外に足が赴くのであった。恐らく無意識のうちに、現実世界を肌身に感じ取っておこうという動物的な衝動なのだろう。すばるはそんなことを考えているわけではない。すばるの感覚では、脳内リフレッシュを行っていると思っているらしい。

 すばるの歩くルートには、特別な公園があるわけでもなく、浜辺や湖に行くわけでもない。普通の散歩ではなく、単純に通ったことのない小道や、不法侵入にならない程度で、新しいビルや古びたビルの中まで入っていく。時々、警備員や周囲の人に呼び止められたりするが、素直に見たかったからというと案外許されるものであった。もう歩く範囲で行ける場所はほぼ制覇しており、最近は、自転車に乗って遠出をすることが多くなった。今日は、久しぶりの歩きでの散歩である。


「あれ、こんな会社ここにあったっけ」

 田舎町ではないが、都会ではないこの町にWEB会社があった。

 小さな雑居ビルの3階にあるこの会社の窓には、

「あなたもインターネットで宣伝してみませんか」と、この町の規模らしい宣伝文句と携帯番号が貼ってあった。そのビルの入り口に向かい、会社名を探した。

「宣伝に会社名を入れないなんて、ちょっと抜けているな」

 そんなことを思いながらビルに着いて目を疑った。3階の表示がないのである。

 2階にある学習塾までしか表示されてない。半分不気味に思いつつも、時間的にGNAジーナをプレイしたいこともあって、今度の散策で調べることに決めた。


 家に戻ったすばるは、パソコンを点け、GNAジーナに接続する。とさっそくあきらからビデオチャットが入った。あきらはレベル10になっていた。

 通常よくあるこの類のネットゲームは、レベルが低いほど、早く次のレベルに上がりやすくできている。初期のプレイヤーを引き付けるためだろう。GNAジーナでは、1つレベルをあげるための経験値をどのレベルでもある程度一定としていた。そのため、初期段階でもレベルの上がり方が少ない。また、初期クエストは、GNAジーナの通貨、「ベース」を稼ぐことが目的となっており、経験値稼ぎにはあまり関係しない。こういったネットゲームが好きな人からすると、初期段階のレベルの上がり方の遅さはあまり関係しないようだ。


「今日は、モンスターが集団で襲ってきた」

 あきらが楽しげに言った。

「それ人間入っているんだろうな」

「かもね。やつらもレベル上がるから面白れぇんじゃね」

「ああ、いわゆるPKパーティキラーのようなものだからね。それも、PKすることが役目だから」

 普通のネットゲームでは、プレイヤーを倒す行為をPKと言っている。ネットゲームの中では、PK行為ができないようなものもあるが、一般的にはできる仕様になっているゲームが多いと思う。GNAジーナでは、トノドが現れてから、シビリアン同士の戦闘が行われるようだが、トノドがいない段階では、シビリアン同士の戦闘はできないようになっている。とはいえ、モンスターが人間に操られている以上、PKとさほど変わらない。数に物を言わすモンスターの結束力が強く、シビリアンが苦戦しているようだ。

「日中、携帯端末でのモンスター遊びは控えないと、シビリアンは滅ぶな」

 ゲーム内の様子を見るとシビリアンが苦戦しているのが見て取れた。

すばる、西方面に行ってみるから手伝ってくれ」

「了解。今日は、時間的に西方面の探索だけだな」

筆のスピードが遅い私には、2000文字程度が1日の限度らしい。出来る限り間を空けないようにする努力をするが、投稿が遅れても、「あれ、更新されている」と思って、読んでいただくと嬉しいです。一部の方から感想をいただき、読んでくれているんだなと思い、感動しています。ぐだぐだにならないよう書いていきたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ