表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

記念すべき第1球

 久しぶりに日の光を浴びた気がする。

 部室棟の一室に監禁された時間はほんの数分だったが、才子にとっては眼前に写る沈みかけの太陽でさえ懐かしく感じた。

 暗所からの脱出。

 誰もいない旧グラウンドは広々としていたが、決して開放的な気分にはなれなかった。


「勝負方法は私たち4人との1打席勝負。1人でもヒット性の当たりが出ればこちらの勝ち。それでいいな?」


 淡々とルールの確認を行うのは、黒髪短髪が刺々しく伸びる不良グループの頭――早乙女瑞樹だ。

 彼女から発せられる威圧感が、二人をこのグラウンドに縛りつけて逃がさない。

 瑞樹の言葉に由香はコクリと頷く。

 キャッチャー防具を装着し終わると、マウンド上の才子の元へ駆け寄った。

 カチャカチャと音を立てながら、走り方を忘れたようなぎこちない足取りで辿り着く。


「よ、よっしゃ! ここまでは作戦通りだね、才子ちゃん!」


 親指を立てて笑顔を見せようとする由香だが、その顔は見事に引きつっている。

 これでは笑っているというより、口角を吊り上げられていると言った方が正しい。

 完全にビビっている。


「ねえ、由香」


「ん? な~に……?」


「ホントは怖いんでしょ」


「え、えぇ!? ぜ、全ッ然……? むしろ、パシリするくらい余裕と言うか、ケツバットよりはマシと言うか……」


「もう負けた時のこと考えてんじゃん」


「はぅっ!?」


 慌てて口をふさぐが、既に声に出したものを回収することはできない。

 才子に虚をつかれた由香は、恥ずかしさのあまり顔を真っ赤に染める。

 その様子を見て、こんな顔もするんだ、と才子は内心笑みを浮かべていた。


「どうせなら最後まで信じてよ。私の超能力」


 才子は土が盛られたマウンドから、それでも自分より少し高い由香の頭頂をポンとたたく。

 その瞬間、強張っていた由香の体が、憑き物でも取り払われたかのように、スッと軽くなる。


「奇跡――起こせるんでしょ?」


 才子がそう微笑む頃には、由香の顔はすっかり元の様子に戻っていた。


「う、うん……! わかった! 私――いや、私と才子ちゃんで奇跡を起こそう!」


 由香はそう言って、防具を元気に揺らしながらホームへと走り出す。

 が、途中まで行ったところで、


「あ、言い忘れてたけど……」


と、何かを思い出したようにくるりと反転した。


「他の先輩はともかく、瑞樹先輩は1年から関東選抜に選ばれるくらいの実力だから、頑張ろうねっ――って、どうしたの才子ちゃん!?」


 才子は“関東選抜”の単語が耳に入ったあたりから、由香の懐に突進する勢いでダッシュしていた。


「ふーざーけーるー……なッ!」


「ゴフッ!?」


 防具の上から右ストレートをかます。

 ボスンッというクッションの鈍い音を立てて、由香はふらふらっと仰け反った。


「ゲホッ、ゲホッ!? きゅ、急になにするの才子ちゃんっ!?」


「1年生で関東選抜って!? 勝てるわけないじゃん!? 私、今日初めてピッチャーやるんだよ!?」


 才子は持っていたボールを由香の頬に押し付けて抗議するが、由香は平然としたままだ。


「だいじょーぶ、だいじょーぶ! 私が昼休みに教えたとおりに投げれば、きっと抑えられるって」


「で、でも……」


「私は才子ちゃんの超能力を信じてるから!」


 由香は強引に才子を押し切ると、そのまま走って行ってしまった。

 残された才子は、重い足取りでマウンドへ戻るのだった。



◆◆◆



 風が吹くグラウンド。

 砂埃が舞う中、少しだけ盛り上がった砂の山に1人立つ。


「よし……」


 才子は白板に右足を乗せ、投球練習を開始する。

 マウンドの傾斜によろめきながら、由香が構えるミット目がけてボールを放る。

 才子の投げたボールは緩い弧を描いて、ストライクゾーンの真ん中に収まった。

 その投球をバックネット裏から見ていた小麦肌の少女――蓮がケラケラと笑い始めた。


「おいおい、なんだよあの山なりのボール!? 素人とは聞いてたけど、まさかここまでド素人だとは思わなかったぞ、ククッ!」


「あれならケツバット勝負の方がまだ良かったかもなー」


 真紀もあくびをしながら呑気にそう呟く。

 瑞樹は何も言わずにただじっと才子の投球を見つめている。

 才子が取り巻きに野次られながらもなんとか投球練習を終えると、由香がマスクを取ってマウンドまで駆け寄ってきた。


「ナイスボールだよ。才子ちゃん!」


「で、でも……」


「心配しないで。先輩たちは才子ちゃんのことを“ただの素人ピッチャー”だと思って油断してる。才子ちゃんは気にせず、超能力を使ってストライクゾーンに入るように投げるだけでいいから!」


 そう言って、才子の胸をポンとミットで叩く。


「まあでも一応、対戦相手がどんな特徴か確認しておこっか。まず1人目は……」


 バッターボックスの方を向く由香に、才子も続く。

 やはりリーダーは最後に登場するようで、バッターボックスには取り巻きの1人が立っていた。

ワンサイズ大きめの制服を着崩した、いかにも気だるそうな印象を与える女子。しかし、遠目からでもわかる色素の薄いきめ細やかなロングヘアーからは、そのだらしなく呆けた顔を除いたとしても、とても不良グループに属しているとは思えないほどの美人で――ってあれ?


「……」


 才子は、彼女の顔を見たっきり閉口したままの由香の顔色をうかがう。


「由香? どうしたの?」


「あんな人、いたっけ……?」


「いたでしょっ!? ……た、たぶん」


 由香のとんちんかんな問いに、才子も思わずツッコミをいれるが、途端に自信が失われていく。

 瑞樹の取り巻きは3人。数は合っているはずだ。なのに、彼女の存在自体に今の今まで気づかなかった。

 思えば、ずっと一緒に居たはずなのに、彼女だけ一言も言葉を発していないような……。

 部室棟にいた時もドアの前で静かに立っていただけだったのを、才子は薄っすらとした記憶から掘り返す。


「頑張れ、エミー! あんなヘボ球、かっ飛ばしちまえー!」


 バットを重たそうに担ぐ少女に、連がエールを送る。

 しかし、当の本人は声援にも無反応だ。


「なんか変な人だけど……何考えてるかわからないってことは、対策を練らなくていいってことだから! ラッキーだったね!」


「ポジティブ過ぎる!?」


「得体の知れない相手には、悩まずストライクを取って攻める! 才子ちゃんは私のミットをよく見て思いっきり投げ込んで!」


「わ、わかった!」


 自分にできることは、思いっきり投げることだけだ。

 才子はそう自分に言い聞かせた。

 由香がミットを構えたのを確認して、ゆっくりと振りかぶる。

 手に持ったボールに意識を集中させ、才子は第1投を――投じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ