表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/11

エピローグ

 雲一つない青空。涼しい風。

 校門をくぐると、生徒の楽し気な会話や笑い声が耳に入ってくる。

 良い朝だ――と言いたいが、才子にとっては、短い高校生活の中でワースト1位になるほどに苦痛すぎる朝だった。


「あいたたた……全身筋肉痛だ……」


 体全体が鉛でコーティングされたように重い。

 経験したことのないような鈍痛に顔をしかめながら歩く。

 その原因は明白だ。


「きっと慣れない運動したからだなぁ……」


 才子は昨日の出来事を思い出す。

 たった数10球と言えど、野球素人の才子にとって、度重なるマウンドからの投球動作は体に応えるものがあった。


「それもこれも全部あいつの――」


「おっはよーう、才子ちゃんっ!!」


「あだぁぁぁっ!?」


 誰かに声をかけられたと思いきや、同時に才子の背中に激痛が走る。

 豪快に悲鳴を上げて、その場にうずくまる。


「ど、どうしたの才子ちゃん!? もしかして痛かった? そんなに強く叩いたつもりなかったんだけど……」


 優しく語りかける黒髪おかっぱの女子生徒。

 才子はこの生徒の名前を知っている。

 田中由香。

 才子の超能力の数少ない理解者にして、現在進行形で苦しんでいる筋肉痛の原因となった人物だ。


「昨日の野球で全身筋肉痛なんだよ!」

「あちゃ~、そりゃ大変だ」


「誰のせいだと思ってるの!」


「あははは、ごめんごめん!」


「ぎゃあああっ!? 叩いてる叩いてる、背中叩いてるっ!?」


「あ、ごめん」


 由香は相変わらずマイペースなのだった。


「お詫びと言っちゃなんだけど、才子ちゃんのバック持ってあげるよ」


 機嫌を取ろうと由香が手を差し伸べるが、才子は首を横に振る。


「いや、もう別にいいよ。それよりも……」


 スカートについた埃を払いながら、何とか立ち上がる。

 才子には、どんなに筋肉痛がひどくても、どんなに背中を痛めつけられても、向かわなければいけない場所があった。


「早く部室に行こう。殺される前に」



◆◆◆



「おっせーぞ、てめーら! 初日から遅刻とは良い度胸じゃねえか!」


 部室の扉を開けた先で由香と才子を待ち受けていたのは、小柄な少女だった。

 これでもかと言うくらいに下からガンを飛ばされる。


「え、でもまだギリギリ間に合って……」


 集合時間は7時半。現在の時刻は、25分の数字を長針が越したばかりだ。

「先輩よりも集合が遅かったら遅刻なんだよぉ!」


 それはあまりにも理不尽な言い分だった。


「す、すいませんすいませんっ! ちょっと道中トラブルがありまして……」


 才子が痛い背中に鞭打って深々と頭を上げ下げするが、少女は更に声音を荒げる。


「遅刻の次は言い訳か~? これは、俺が直々にシゴいた方がよさそうだな~? あぁん!?」


「ひぃぃぃ!?」


 蓮の後輩いびりは終わる気配を見せない。

それを怪訝に思ったのか、怯える才子をかばうように、由香が会話に割り込む。


「まぁまぁ蓮先輩。才子ちゃんも謝ってることですし、ここはケツバット10回くらいで手を打ってもらえないでしょうか」


「勝手に変な交渉始めないでよ!? ていうか、由香だって遅刻でしょ!?」


「私はもうケツバット喰らう覚悟できてるから。ねえ、真紀先輩?」


 そう言って由香が、対遅刻者用懲罰兵器(※プラスチックバット)を持つ真紀に、自ら尻を差し出しながら目配せする。

 その様子からは反省の色は見えない。


「お前、毎日ケツバットされ過ぎて尻の神経麻痺してるんじゃないのか……?」


 罰を罰とも思わないような由香の言動に、真紀は額に手をつく。

 隣で眠そうに立っている恵美も、どこか呆れ顔だ。


「てんめぇ、前々から思ってたけどよぉ! 先輩のこと舐めてるだろ!? 姉御にもし同じような口きいたらただじゃ置かねえぞ!」


 後輩の態度に、蓮が声を荒げる。

しかし、そんな蓮に対し、由香の表情が急に真面目なものになる。

臆するどころか、逆に蓮を鋭い視線で睨みつけながら一歩ずつ近づいていく。

由香が醸し出すその妙な迫力に、蓮も思わず後ずさる。


「蓮先輩……」


「な、なんだよっ……? ちょっと俺より背が高くておかっぱだからって、先輩に暴力を振るうとかは――」


「話し方、戻りました?」


「ッ!?」


 蓮の小麦色の肌が一瞬で赤くなるのがわかる。


「お、俺は元からこういうしゃべり方だっ……!」


「でも昨日は、最後のほう普通に、『私は~』とか『瑞樹先輩に~』とか言ってませんでしたっけ?」


「ち、ちげーしっ!? 別に、あれは、その……」


 何とか反論しようとするが、蓮の声は尻すぼみに小さくなっていく。


「だぁ~っ、もう!! おいマキ、そのバット貸せ!」


 そして、悶絶するように髪を掻きむしったあと、真紀からプラスチックバットを奪い取った。

 そのまま大きく振りかぶると、


「そんなにケツバットがお望みなら、好きなだけ食わらせてやるよ!」


 恥辱の過去を振り払うように、由香の尻目がけてフルスイングした。


「ギャーッ!? 先輩、そこ骨です! お尻の骨!」


「うるせぇ! つべこべ言わず俺の気が済むまで殴られ続けろ!」


「アイタッ!? れ、蓮先輩のケツバットには愛が無いです!」


「罰に愛を求めるな! いい加減にしないと――「殺されたくなければ静かにそこに並べ」



「「「「はい。静かに並んだので殺さないでください」」」」



 その間、わずか2秒。

 脅迫じみた物騒な号令がかかった瞬間、瑞樹の前に5人が集合した。

 誰に言われるでもなく正座で整列しているあたり、この部の異常さがうかがえる。

 瑞樹は場が静まったのを確認すると、いつもの低いトーンで話し始めた。


「不本意ではあるが、この野球部の主将を任されることになった早乙女瑞樹だ」


 そう言って、瑞樹は由香を睨みつける。

 昨日の敗北のせいか、由香に無理やり条件を飲まされたせいかわからないが、とにかく機嫌が悪そうなのは伝わってくる。


「今日を持って、鶴羽女子硬式野球部は再始動する」


 ごくりと息をのむ部員たち。しかし、表情はどこか晴れ晴れとしていた。

 とにもかくにも、これからこのメンバーで野球部として活動していくのだ。


「やっと……」


 才子の隣で声が聞こえる。

 見ると、由香が膝に置く拳を握りながら、笑顔を震わせている。

 由香にしてみれば、ここまで来るのに1か月もかかったのだ、感極まるのも無理はない。

 才子はそう思った。


「そんなに嬉しい?」


 才子の問いに、由香は笑顔で答える。


「もちろんだよ。ありがとね、才子ちゃん」


「由香……」


 由香の笑顔を見て、初めて出会った時のことを思い出す。

 お礼を言いたいのは才子の方だった。

 由香のおかげで今の才子があるのだ。


「才子ちゃんと出会えて本当に良かったよ」


「うん。私も由香と出会えて――」


 才子は言葉を紡ぎながら、由香との出会いを振り返っていた。


(そうだ。由香があの時、私の超能力を信じてくれたからこそ、今こうしてめちゃ怖いヤンキーの先輩にいびられたり、筋肉痛に耐えながら正座させられたり……って、あれ?)


「……」


「どうしたの、才子ちゃん?」


 言葉の途中でプルプルと震えだす才子を見て、由香が。

 才子の震えの出どころは、由香のそれとは大きく違う。


「ねえ、由香」


「なーに?」


「私、由香と出会ってからろくな目にあってない気が……」


「へ? それってどういう――」


「おい、おかっぱとちんちくりん。聞いてるのか?」


 由香が聞き返そうとしたのと同時に、瑞樹から注意が入る。


「あ、すみません」


「ったく。もう一度言うが、不本意とはいえ主将を任されたからには、この部を高みへ導く義務がある」


 瑞樹は苛立ちを抑えつつ続ける。


「そこで、毎日の朝練に加え、放課後も練習を行う。無論、土日もだ」


「ッ!?」


 当然のような口ぶりで語る瑞樹に、黙ったままだった才子がビクンと反応する。


「そしてそれは今日も例外ではない。今からジャージに着替えてランニングを――おい、ちんちくりん。どこへ行く」


「あ、いや、ちょっと、トイレに……」


「ダメだ。素人のお前は特に練習が必要だからな。まぐれでも私を打ち取ったからには、そうそうの努力をしてもらう」


「あれ? 瑞樹先輩、もしかして才子ちゃんに負けたこと根に持ってます?」


「言い忘れてたが、バッテリーには普段の練習に加えて特別なトレーニングを――おい、おかっぱ。どこへ行く」


「あ、いや、急に気分が悪くなってきたので早退しようかと……」


「……」


「……」


 探り合うように視線を交わす由香と瑞樹。


「捕まえろ」


「「ひぃぃぃ!!」」


 瑞樹の合図とともに、由香と才子は一斉に部室を飛び出した。

 一目散に駆けだす。


「やってられるかー!!!」


 顎を上げて空に叫ぶ。


「待てやゴラァーッ!!」


「おーい、今ならケツバット100回で許してやるぞー」


「……」


 振り向くと、鬼の形相で迫る猪鹿蝶トリオが目に入った。

 それを見てさらにスピードを上げる。


「おっ? 才子ちゃん気合入ってるね~」


 隣を並走する由香が呑気にそんなことをのたまってるが、今の才子にツッコミを入れる余裕はない。


「このまま2人で地の果てまで逃げ続けようではないか。なっはっはっー!」


「やっぱりろくな目にあってないー!!」


 奇跡の出会いが、常に良い方向に傾くとは限らない。

 少なくとも今の才子にとっては。


 でも、出会わなければ、物語は始まらなかったのだ。


 それが本人の予期しない――例えば、仲間と共に白球を追いかける未来だったとしても。

 物語は確かに今、始まったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ