表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

0-1

 その日も少年は夢を見ていた。


 何度も何度も繰り返し見てきたこの悪夢の結末は少年の脳裏に焼きついている。

 悪夢は他人に話すことで、オカルト的ではあるが、言霊の力により悪夢の原因が取り除かれるというが少年には効果がなかった。


 そしてこの夢は明晰夢である。夢をいていることを夢の中で理解し、夢をコントロールすることができる現象だ。

 しばしば明晰夢は体験したいことに数えられることがある。だが、少年にとっては悩みの種であった。


 炎に包まれた森に生き物たちの足音が狂乱する。


 今すぐこの夢から覚めなくてはならない。そう、少年は理解することは出来た。

 しかしそうはしなかった。


 少年は目線を正面に構え、向かいにいる少女を見つめる。

 少女は夢の中でだけいつもと変わらない姿で少年を見つめ返していた。


 現状はロマンチックな吊り橋効果を感じざる得ない。


 少女は中学生であると想像が付かないほどに完成された容姿を持っている。

 今の今までは屈しない精神を持っていた彼女だが、その顔は疲れ切った表情と共にやり切ったと達成感に溢れていた。


 少年は次に少女の言う台詞を知っている。

 台詞を言わせないぞ、と口を開こうとするが出来なかった。


「一つだけ……一つだけ、お願いがあるの」


 少女は蚊の鳴くような声で言葉を紡ぐ。


「自称姉として――血の繋がりとか関係ない、私のお願い。こんなこと――こんなこと言うなんて私はいい人じゃないけど」


 少年は身構えた。悪夢のストレスから少しでも逃れるために。

 たったそれだけで、少しは精神が強くなる。


 少女が走って少年に抱きつく。普段より力強かった。

 そして少年の耳元で少女が泣きながら囁く。


「私と一緒に――」


 その言葉を皮切りに織部悠志おりべゆうしは目を覚ます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ