3/10
康 徳 十年
満州 とは どんな國だったのか
映画 ラストエンペラーの 皇帝
その皇帝の話でもあるが
その後の テレビドラマで
川島よしこ と いう人物の物語でも
語られた 國である
今、目の前の アルバムの 写真を見ながら
リアルタイムに 投稿しているけど
白黒でも カラーでもない 写真
何色というのかな
変わった デザインの 洋風な建築物
当時の 服装 足には ゲートルが 巻かれ
軍帽を 被っている人 丸い眼鏡を掛けている人
軍刀 サーベルを 持って記念撮影
丸坊主の 頭の少年か青年が 数百人
同じ場所で 食事してる写真が ある
そんな ページを 見ながら
とうとう 私の祖父の写真まで
辿り着いた
当時は 軍用車両の エンジンの製造をして
油にまみれた 今で言う所の ツナギ
そのツナギを着て 軍用車両の前で
写っている
この時代の その会社の名前を探しても
何をしていたか
祖父は その後 どんな戦いに
関わっていくのか
調べても インターネットにすら
情報は まだ 載っていない現実がある