表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

康 徳 十年


祖父の 満州時代の 話を


祖父からは 聞いていませんが


周りから聞いた話を元に


簡単に 変えていきます


わざわざ 家系図を もって


図書館へ 行き


行ったかいも虚しく

何も情報は 得られず



家路に着いた


家紋が 何故 今のように変わったのか

という疑問も出てきたりもした



何も知らずに 育ち


何も知らされずに 親父との別れ



それから 祖父の死へ



この祖父の口から

色々と 聞いておけばよかったんだけど



祖父の死後



祖父が 満州へ行っていたということを聞いた



そして 今も手元にある




満州時代の 大学か 専門職の卒業アルバム



卒業記念


康 徳 十年 4月


満州自動車 製造 株式会社

奉天製作所 技術員 養成所



と 今の字体とは違う言葉で

書いてある。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ