表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

或る少女の回想-Ⅰ


 うんざりするくらいに、世界は刺激に溢れている。

 瞼を開ければ光の世界が目に飛び込んでくる。呼吸をすれば、大気が鼻腔を貫く。手のひらに落ちる雨粒は、私の皮膚を震わせる。


 私は、誰でもない。だけど、私は、どうしようもなく「わたし」なんだ。


 それは、私だけが感じることのできる、五感が示してくれる。


 これだけが、生きているという証明。私という存在の、証左。

 

 そういった事実だけが、こんな世界の中にも私が在るのだと唯一思い知らせてくれる。


 でも、私を「わたし」として見てくれる人は、誰一人としていない。


 いや、この言い方は少し違うのかもしれない。

 私は、世界の中にいて──外にいる人間なのだ。


 矛盾しているように思うだろうか。

 でも、私という空虚な存在は、確かにここにいるのだ。誰にも認識されることなく。


 例えるならば、私は透明人間だ。


 これからも、そしてこの先も、透明な存在のまま生き続けるのだ。



「ただ空虚なだけの人生に、何の意味があるのだろう」



 ……そう思ったことは、もう数えきれない。


 それでも、どんなに空っぽでも、意味がなくたって、私は生きていく。そう決めたんだ。


 これは、私自身の戦いでもあるのだ。「わたし」という存在を賭けた、たったひとりの戦争。


 踏み出した足を止めることは、もうない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ