表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

あなたを知りたい

 緊急招集――

 それは事故や災害、トラブルが発生した際に関係者を集める事。


 今回は事故や天災でもない。

 では、今回の俺にとってのトラブルとはなんだ?


 異世界の女の子達を現代でアイドルグループとしてデビューさせる――

 俺はリーダーであるピーチと共に異世界に行き、自らスカウト。そしてようやくメンバー5人が決まった。


 通常、当事務所でのデビューまでの流れは以下の通り。

 ①スカウトする

 ②オーディションに来てもらう

 ③事務所の複数の人間同伴で面接を行う→そこでは、歌や踊り、演技が出来るのであれば披露してもらう。もちろん色々な質問をする

 ④審査に通過すれば社長を含む上層部の方々との最終面接。

 ⑤合格であれば研修生としてレッスンを開始する

 ⑥めでたくデビュー。


 ざっくり説明するとこんな感じである。


 だが、今回は上記の②③④をすっ飛ばし、合格した前提で⑤のレッスンを開始するのだ。

 それは、入社2年経過するも1人もデビューさせる事が出来ていない俺に対しての社長の親心でもある。

 いや、最後の……を付け足すのを忘れていた。

 つまり、俺はピーチを見つけた段階で社長に土下座で退職を担保に直談判し、それが見事通ったと言う訳だ。

 だから、もし今回ピーチ達をデビューさせる事が出来なければ俺も都会のチリとなり、郷里へ戻り海の男――実家の漁業を継ぐと言う事になる。


 「俺がスターを生み出してみせる」

 と大見栄をきって、反対を押し切り実家を飛び出した。


 しかし現実は残酷だった。

 1人もデビューさせられず、社長からは事実上の解雇宣告。

 そしてピーチに出会う……


 話は逸れたが、重要なトラブル発生だ。それは俺の失念。いや、阿呆と言った方が正しいだろう。

 アイドルに必要な個性に関しては申し分ない。それどころか、俺自身がコントロールする自信がない。

 だが、俺はピーチが紹介してくれた少女達の外見が合格点に達していた事及び、『メンバーを集める』と言う事にのみ固執し、肝心の歌や踊りを誰一人確認していなかった。

 やはり俺はこの仕事に向いていないのか?

 いや、そんな自問自答をしている暇はない。


 まずは確認なのだ。


 ◇◆◇◆◇◆


 「みんな。よく集まってくれた。いよいよ今日から3ヶ月間、君達がアイドルとしてデビュー出来る様に平日3時間ここに通い、歌や踊り、心構えを勉強する時間を始める」


 事務所内の多目的レッスンルームにて、5人のメンバーを横並びに座らせて俺は熱血教師と化していた。

 

 ピーチ「い、いよいよです……ね。野村様。よ、よろしくお願い致します」


 ローズ「午前中はギルドの仕事と犬の散歩があるから、今日みたいに午後からにしなさいよね」


 シュガー「この部屋は窓が西に設置されているから、あまり運気的には良くないわね」


 スイート「終わったらアイス。早く」


 ジャスミン「私は今緊張しているでしょうか? ①してない、②してる、③ちょっとしてる」


 野村「……と、とにかく。今日が初日なんだが、まずは君達に課題を与える」


 ピーチ「課題? なんか怖そうですね……」


 ローズ「課題ですって? 自家発電を毎日とかかしら?」


 シュガー「やるかやらないかは占いで決めていいの?」


 スイート「課題達成したらアイス頂戴」


 ジャスミン「わかったわ。なんでもやるわ」


 ざわつくルーム内。


 「俺は君達1人1人がどんな才能――つまり歌、踊りなどどんな適性があるかを把握していない。だから、それぞれに課題となる曲を覚えて、月曜日に俺に披露して欲しい」


 もちろん異世界にはスマホなどない。

 俺は従業員から機種変更などで使用しなくなったタブレットを5台集めた。

 その端末に各自の課題曲(歌番組の動画)を保存した。そうすれば電波がなくても、動画を見る事は可能だ。


 ◇◆◇◆◇◆


 「操作方法はみんな理解したな? まずはピーチ。君への課題曲は松本伊代さんのセンチメンタルジャーニーだ」


 「は……はい! 頑張りますっ!」


 ピーチは少し鼻にかかった可愛らしい声をしている。ポップな感じで踊りも難易度が高くない。


 「ローズ、君への課題曲は中森明菜さんの難破船だ」


 「わかったわ」


 ローズは、話すことは下ネタばかりだが、見た目落ち着いた感じで声も低い。歌唱力もありそうだ。


 「シュガー。君の課題曲は松田聖子さんの夏の扉だ」


 「夏に扉なんてあるの? あ、でも幸運の扉みたいね?」


 シュガーは剣士だが、キャピキャピした感じで踊り好きだから、常に細かい動きがある曲が良いだろう。


 「スイートはゆうゆさんの天使のボディガードだ」


 「うん。わかった。上手く歌えたらアイスね」


 スイートはメンバー唯一の12歳で皆より4歳年下だ。可愛らしい曲がいいだろう。


 「ジャスミン。君は河合奈保子さんのスマイル・フォー・ミーだ」


 「は〜い!」


 ジャスミンは全くわからないが、笑顔が可愛いから、常に笑顔のこの曲だな。


 「じゃあ、各自土日でよく見て自主練習頼むぞ。渡す機械は、他の人に見つからない様に十分注意してくれ」


 まずは彼女達の特性を見極めよう。

 背の高さは12歳のスイート以外はそう変わらない。グループとなれば立ち位置、低音高音のパート分けも必要になる。

 そして、デビュー曲は社長のコネで既に作成してもらっている。

 俺は土日にもう一度、今後のレッスンスケジュール計画を立て直す。

 まずはボイストレーニングとダンスに必要な基礎体力作りを並行して行っていく。特にピーチとひきこもり魔導具職人のスイートは体力もなさそうだからな。2人は最悪、別メニューも視野に入れなくては。


 ようやく始まったな。

 俺はみんなのモチベーションの高さを感じ、武者震いが止まらなかった。


 

あなたを知りたい

 1987年発売のうしろ髪ひかれ隊(工藤静香さん、生稲晃子さん、斉藤満喜子さん)のシングル。

 オリコン最高位2位。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ