表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/129

ちょっとした違和感

 前回の凛視点です。



 ウェンカ王?こいつが?

 フードを深く被っているせいで顔が見えないが、背格好と声は聞き覚えがある。でも、何かが違う。

 クロが唸っている。気持ちはわかるけど、まだ抑えてて。こういう時こそ冷静に。



『凛ちゃん、優維ちゃん』

「カルヴァロさん?」

『すぐにそこから出るんだ』



 カロは冷静だね。あたしも同意見だよ。



「そうだね。一時退却だよ」

「え?う、うん」



 優維が駆け出すのを見てから、あたしも走る。あいつが何をしてくるかわからないから、注視しながら走る。何もしてこないのが、かえって不気味だ。

 ちらっと優維を見ると同じように、あいつを警戒しながら走っていた。鬼ごっこの時の経験が生きてるね。


 結界まであと数メートル。外に出たら計画を立て直そう。



 ガンッ!



「っだぁ!!」

「えっ!?」

『どうしたッ!?』



 何か硬いものにぶつかった音がしたと思ったら、優維が結界にぶつかっていた。

 は?何でぶつかる?

 優維も混乱しているようだ。とりあえず、ぶつけたところに回復魔法をかけてあげる。赤くなってはいるけど、大したことはなさそうだ。


 カロの話では結界の条件が変わったのではと、魔法のことに関しては彼が一番察しがいい。

 確かにリーのいう通り、リアルタイムで媒介を使った結界の条件を変えることはできない。しかし、術者がいるのなら話は別。そんなイレギュラーなことができるのは、この場で一人しかいない。



「何をしたの?」

「ククッなぁに、結界の条件を”すべての生き物の出入りを禁止”したまでだ」

『んなっ!?』



 ほらね。

 この嫌味なやり方、やっぱり何か引っかかる。ウェンカ王は頭が回る人だったけど、こんな嫌味なことはしなかったと思う。良くも悪くも馬鹿正直な人だったから、先に話すくらいのことはしただろう。

 うーん、お城で似たような奴がいたようないないような。出てこない、喉に小骨が突っかかってるみたいな気持ち悪さ。



 コンコンッ


 

 音がした方を見てみると優維が改めて結界を確認して、orzみたいになってる。無理みたいだね。



「まあ、久方ぶりの客人だ。そうそう焦って帰ることはなかろう。

 なあ、”我が儘姫”」



 少しだけ動揺してしまったけど、すぐに平静を装う。

 バレてる?いや、そんなはずはない。姿も違うし、今は精霊で種族も違う。



「……誰かと勘違いしてるんじゃないかしら?」

「とぼけるなッ!!姿形は変わろうとその魔力、称号、間違えるはずがない!」



 いきなり奴が声を荒げる。自分が絶対、それを否定されるとすぐ声を荒げる、加えて鑑定、魔力探知。

 ああ、何となく思い出してきた。似たような奴がいた。

 ウェンカ王はこんな三流のような雰囲気じゃない。ただ、転移魔法が影響している可能性もあるから確定ではないけど。



「……ふー、いきなり声を上げてすまなんだ。別に隠さなくてもよい。この時代に相まみえるとは、何かの縁。今一度話をしようではないか」

「…………そうね。昔話でもしましょうか」



 そうだ、現状出られないのなら話をして情報を引き出そう。

 本当はしたくないけど、そうも言ってられないか。



「凛さん?」

「とりあえず時間稼ぎをするわ。ちょっと気になることもあるの」



 優維は意図を理解してくれたのか、小声で通信を始めた。



 キーンッ!!!



 クロ、うっさい!!!ハウス!!



「う~、耳が痛い」

『クロ、もう少し声を抑えろ』



 リー、そういうことはもうちょっと早く言ってよ。あたしの可愛いお耳が取れるかと思ったよ?



『わわ、悪かった。それで、大丈夫か?』

「うん、凛さんも私も特に何ともないよ」

「耳が痛いこと以外はね」

『う、すみませんでした』

「おい、何をしている」



 クロ、ほんとに気を付けてよね。次やったら、やり返すから。


 っと、あいつもちょっとお怒りだ。もう、本当にかまってちゃんだな~。ちゃんと待てない(じじい)は嫌われるぞ?



「なんでもないわ。さて、何から話しましょうか?」

「では、我が貴様に追放された後、何があったか話そうか」



 (じじい)の口元が嗤っているのが見えた。

 さあ、あんたの化けの皮引っぺがしてやるわ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ