表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/129

小熊ってなんであんなにモフモフに見えるんだろ


「「ただいまー」」

「おう、おかえり」

「おかえり」

「おかーえりー」

「・・・凜さん、どうしたの?」



 家に帰るとクロさん達が先に帰ってきていた。

 凜さんの挨拶がいつもより間延びしているので、ちらっと視線を向けるとグデーっとしていた。なんか最近の鬼ごっこ後の私みたいだ。



「んー?ちょっと疲れちゃってねー」

「そうなんだ」

「だーかーらー、セージ君!」

「なぁに?」

「癒やさせろー!」

「うわあ!!」



 突然凜さんがセージ君にタックルして、そのままモフモフタイムに移行してしまった。

 クロさんを見ると苦笑いをして、オレの毛並みじゃダメらしいと少し残念そうにしていた。まあ、気持ちは分かるよ、クロさんのは少し硬いから。でも、私はクロさんの毛並みも嫌いじゃない。



「クロさんの毛並みも私は結構好きだよ?」

「・・・ウッハッハ!ありがとな、優維!」

「ふぁっ!」



 私が思っていることを言うと、急にクロさんが肩車をしてきた。これはモフモフオーケーだろうか?

 試しに顔を埋めてみると、頭を撫でられた。これはモフモフ続行だ!

 やっぱりクロさんのは毛は少し硬めだけど、ふかふかなのでセージ君とは違った感じでいい。 





「はいはいあんだだち、ご飯できたよ!」

「「「はーい」」」

「おう」



 今日のご飯はベーコンが沢山のったピザ、キャベツのコールスローサラダ、大根のポタージュだ。ピザ生地はロジーさんが一から作ったそうだ。すごい!

 ピザ生地はパンのようにふかふかで、そこにトマトとベーコンの旨味、チーズの塩気と濃厚さ、ホウレンソウの苦み、全部が調和していてものすごくおいしい!

 コールスローは酸味はあるが、きつくはなく食べやすい。ピザが結構重たいので、口の中をさっぱりさせるのに一役買っている。いい引き立て役だ。

 大根のポタージュは初めて食べたけど、ものすごく優しい味だ。ポタージュと言えば濃厚な感じと思われるが、そんなことはなくサラッとしているのでお腹に優しい。

 総評、全部うまい!さすがロジーさん!





「「「「「ごちそうさまでした」」」」」

「今日もおいしかったー!」

「うん!ぼくもうお腹いっぱい」

「うれしいね。また、作ろうかね?」

「「是非!」」

「あっはっはっ!分かったよ!」



 凜さんと声がかぶった。

 だって滅茶苦茶おいしかったんだもん!







「凜さん、魔力の量は分かったの?」

「あーうん、分かった。思った以上に増えててビビった」

「規格外だと思いました」

「あんたがそう言うってことは、相当だったんだね」

「ああ。凜さん、制御ができるまでは腕輪はつけっぱなし、尚且つダイヤルは最小のままでお願いします」

「分かってる」



 クロさんが少し疲れた様子で言うと、凜さんはもうこりごりだという感じに答えていた。


 そ、そこまで凄かったんだ。

 凜さんが言うには全盛期よりも増えてたって。精霊になるとそうなるのかと聞いたら、人によるけど適性があれば魔力量が上がるらしい。



「ああ、そうだ。優維、明後日一緒に長のところに行こう。今度は長以外の人もいるが、カロさんやリーさん達だ」

「・・・わかった」

「そんな心配そうなを顔するな。オレも凜さんも一緒だから安心しろ」



 何の話とは言わなかったが、十中八九楔梛様についての話だろう。

 今回は他の人もいるのか。う~、不安だな~。



「大丈夫だよ、ユイ姉。ユイ姉がやりたいことを信じて。ぼくも信じてる」

「セージ君・・・」

「もし不安だったら、その時はぼくが信じるユイ姉を信じて」



 今のセージ君がとても頼もしく見えた。



「わかった」

「オレたちは優維の味方だ」

「うんうん!」

「そうさね」



 クロさん、凜さん、ロジーさん。

 うん、わかった。皆が信じてくれるなら大丈夫。

 楔梛様を本当に助けられるかなんて分からない。けど、助けたいって気持ちは本物だから。何か言われても、それを貫けばいい。



「皆、ありがとう」

「「「うん(おう)」」」

「当たり前さね。さあ、今日も疲れたろ。もうお風呂入って寝ちまいな」

「「「はーい」」」



 その後はお風呂に入った。ふい~、お風呂はいいね。

 一日の疲れがお湯に溶けてくみたい。




「おやすみなさい」

「「おやすみー」」

「お休み」

「はいよ、おやすみ」




  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ