表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/129

モフモフに全集中




「リ、リコちゃん説明プリーズ!」

「え、アタシ?まあ、いいけど………」



 リコちゃんが言うには、獣人は成人して成長が止まると獣形態時の大きさを変化させることができるようになるらしい。もっともそれは純血の獣人族だけで、ヒト族や魔族などの異種族と混血だと人、獣人、獣の形態変化はできるけど大きさの変化はできないみたい。

 なるほどね。これなら、私が抱えて運ぶことができるってことか。それより………



「だ、抱っこしてもいいですか?」

「いいよ~。モッフモフだよ~」

「なぜ凛おばあさまが許可を?」



 あ、楔梛様がちょっと引いちゃった。落ち着け、落ち着け、多分リコちゃん曰くだらしない顔をしていたんだろう。こんな人に抱っこされたくはないよね。



「す、すみません」

「いや………いいぞ?ほら」

「で、ではお言葉に甘えて」



 失礼しますと断ってから恐る恐る抱きかかえる。



「ほ、ほぁ~」



 ほわほわだ~。

 大人の楔梛様の鬣はファサファサでそれはそれは気持ちよかったけど、子ライガーは鬣こそないけど毛がふわふわでぬいぐるみみたいだ。それにやっぱりなんか安心する。









 ———————————楔梛視点———————————————



 もふもふもふ



「なあ、優維?」

「……………」



 俺が呼びかけても全く聞こえてないのか、もふもふ撫でることをやめてくれない。



「ふふふ、楔梛のがよっぽどいいみたいね~」

「おーそこまで集中してるのは久々だな!」

「まーただらしない顔してるわ」



 皆の方を見ると仕方ないなという顔、微笑ましいものを見ている顔、またやってらという呆れ顔と様々だったが反応を見る限りこれが通常らしい。



「楔梛様、そのまま聞いてくれるかの?」

「あ、ああ」



 あ、俺このままなんだ。なんかかっこつかないな。

 


「二日後の早朝、エクロク達が出発し時間差でクロたち陽動部隊、楔梛様と優維は城潜入部隊が随時出発する。楔梛様は昼頃には着くだろうから、少し街を散策でもするといい。クロ、リーは案内を頼むぞ」

「応」

「任せろ!」



 クロはいつものニッという笑顔を、リーの表情は変わらないが少し声が弾んでいたように思えた。

 


「そしてその日の夕方、カミアシ家での陽動と救出を決行する。その間、ダイモン達は各々行動してくれ」

「おうよ!」

「「ん」」

「はい!」

「うむ。そして、楔梛様達は陽動が始まり城から兵が動き始めたら城に潜入し、ライル王の所まで向かってくだされ」

「わかった」

「ふえ!?あ、はい」



 あ、優維が戻ってきた。

 反応からして俺の返事に驚いただけかもしれないが。



「ホウホウッでは皆の者、二日後の早朝出発する。それまでは各々、しっかり体を休めるようにの」



 ココ爺の呼びかけに皆が頷く。



「ホウホウホウ。では、今日はこれで解散じゃ」

「優維、そろそろ降ろしてくれないか?」

「あ!す、すみません!嫌でしたよね?」

「嫌ではない。が、少し恥ずかしい」



 俺がそういうと再度謝られて、すぐに降ろされた。

 いや謝らなくてもいいんだが、そろそろ凛おばあ様からの温かい目に耐えられなくなってきただけなんだ。決して優維に撫でられるのが嫌だったわけじゃない。

 





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ