表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/129

この傷跡を勲章と言えるほど人はできちゃいないけど



 あの会話からずっと無言だ、どうしよう、気まずい。

 あと、リコちゃんがずっと手と多分頭かな?背中にくっつけたまんまだから下手に動けない。



「えっと、リコちゃん?」

「…………」

「リコちゃーん」

「……………………何よ」



 たっぷり間があったけど、とりあえず返事があってよかった。



「えっと、そろそろ体洗い終わってお風呂入りたいかな~って」

「……そうね」



 そう言ってリコちゃんは背中を洗うのを再開してくれた。さすがに寒いので早めに湯船に入りたかったから助かった。



 ザバァ



「はい終わり」

「ありがとう」



 あー、さっぱりした。さて湯船に入ってあったまろう。

 因みに元の世界の浴槽よりは幾分か大きめなので、子供2、3人くらいなら余裕で入る。まあ、クロさんが大きいからね。普通のお風呂に2m以上ある白熊は入らないよ。



「あ゛~」

「おっさんみたい」

「気持ちいいからしょうがない」



 お風呂に入るとき、あ゛~って言いたくなるよね。疲れた時とか特にさ。もうそれは人の性なんです、知らんけど。



「それで、その傷だらけなのに対しての謝罪は?」

「ごめんなさい」

「よし、許さん」

「なんでさ!?」



 ちゃんとごめんなさいしたのに!?



「嘘よ」

「も~、からかわないでよ~」

「…………謝るのはアタシの方よ」

「え?」



 小さくて聞き取りにくかったけど、お風呂だったからかやけに反響して聞こえた。

 なんでリコちゃんが謝ることがあるの?



「その左肩の傷、アタシを助けたときのでしょう?」

「あー、そんなこともあったねー」

「ッなんで、そんな軽いの!?ずっと残るんでしょ!?」



 おおう、この回答はお気に召さなかったようだ。リコちゃんの怒りが再燃してしまったよ。

 まあ、残ったとしてもしょうがないかなーとは思ってたけど、私が気にしなくても周りが気にするんだよね。だから見せたくはなかったんだけどさ。



「どうどうリコちゃん、一旦落ち着こう?」

「できないわよ!アタシがいなければそんな傷ができることはなかったのに!なんで、誰もアタシのせいだって言ってくれないのよ!」



 最期は吐き捨てるようだった。大声で一息に話したからか、息が上がっていた。


 そういうことか。

 悪いのは攫ったやつだし、誰もリコちゃんが悪いだなんて思っていない。でも、リコちゃんはそうじゃなかったんだろうね。優しい子だしね。

 自分があの場にいなければ、攫われていなければ、逃げようとしなければ等々、所詮は過去のたらればだ。逆にあの場に私がいなければ、一緒に逃げなかったから、もっと大変なことになっていたかもしれない。リコちゃんには、もう会えなかったかもしれない。



「リコちゃん」

「………何よ」

「まず、この傷はリコちゃんのせいじゃない」

「だからッ「最期まで聞いて?」………わかったわ」



 リコちゃんは大人しく話を聞いてくれるモードに入ってくれた。

 よかったー、正直ちょっと怖かったからね。



「あの時、リコちゃんと私がいたのは偶然、攫われたのも偶然。でもね、逃げきれたのはリコちゃんがいたからなんだよ。リコちゃんがいたから早く逃げようって思えたし、隙を作ることもできた。私一人だけだったら、逃げたとしても多分すぐ捕まってたよ」



 あの時は称号のことなんて知らなかったし、逃げ切れる自信なんてなかった。でも、リコちゃんが震えてる、怖がってるって思ったらそんなこと吹っ飛んだ。一人だったらあのまま走り続けるなんて無理だったもん。



「でも、それでアンタが傷ついた……」

「こんなんへっちゃらだよ。私とリコちゃんが生きて帰ってこれた。リコちゃんの”せい”じゃない、リコちゃんの”おかげ”なんだよ」



 痛いのは嫌だし、人に心配をかけるのも極力したくはないよ。傷も全く気にしていないわけじゃない。

 でも、自分が助けられるならものなら助けたいじゃん。多少痛い思いしてもその人を助けられるなら、私は今後も同じことをすると思うよ。もちろんそれで死ぬ気はないし、死ぬつもりもない。

 矛盾してるって?人なんて矛盾だらけでしょう。

 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ