表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/46

第19話 「白銀の聖少女」が唯一惚れた男、それが俺!(その1)

 私の名前はシータ・ムーンライト。

 『辺境一の勇者、ザ・ブレイブ』のパーティ・メンバーの一人です。


 パーティの中での私の主な役割と『防御と回復』、それ以外に敵探知を行う白魔術師です。

 世間では私の事を『白銀の聖少女』と呼んでいるようですが、それは私が『白魔術師』というだけの理由ではありません。

 私の真白な肌と銀色の髪がその由来でもあります。

 そしてこの銀色の髪と金色の瞳が、私の最初の苦しみの原因でもありました。



 ナーリタニアよりもずっと北、広大な沼や湿地、そして高い山々をいくつも越えた所に、タガマヤという辺境地区があります。

 その中にはいくつかの村があり、私はその一つであるターサカ村に住んでいました。


 いえ、正確にはターサカ村から少し離れた森の中で、一人で暮らしていたのです。

 その理由は、私のこの銀色の髪と金色の瞳にあります。


 そう、私はハーフ・エルフなのです。

 父がエルフ、母がターサカ村の人間でした、

 ですがエルフの国では「穢れた存在」、そして人間の世界では「脅威の対象」として、ハーフ・エルフは嫌悪されていました。

 私と母はエルフの国で暮らす事はできず、母の両親を頼ってターサカ村にやって来ました。


 母は生活のため、幼い私を祖父母に預けると他の土地に働きに出て行きました。

 ですが三年ほどで母からの連絡は途絶えました。

 そしてそれと前後して、私を育ててくれていた祖父母が他界しました。

 すると母の兄である伯父が


「この家に居られては困る。村から離れた場所で一人で暮らせ。食事は定期的に届けさせるから、村には出来るだけ現れるな」


 と言って、私を追い出したのです。


 私は獣を避けるために巨大な樹の上に小さな小屋を立て、そこで一人で暮らすようになりました。


 でも「いつかみんなに認められたい。人のそばで暮らしたい」と思い、人々の役に立つように白魔術を勉強し始めたのです。

 私には元々才能があったのか、それともエルフの血のせいか、独学にも関わらず白魔術はメキメキ上達して行きました。

 そうして私は近隣の村々の病気の治療や、魔石や薬草の販売で生計を立てていきました。


 ですがどの村の人も、私の白魔術師としての腕は必要としても、私を村の一員として招いてくれる人はいませんでした。

 それどころか私の魔術師としての力を恐れ「シータは魔女だ!」という噂さえ流れるようになり、余計に村人は距離を置くようになってしまいました。


 普段は考えないようにしていたのですが、雪が多く外に出られない日が続くと、私は寂しさのあまり一人で泣いて過ごす事も多かったんです。



 そして三年前、ちょうど私が13歳の誕生日を迎えてしばらく経った頃です。

 私の小屋にターサカ村から何人もの男の人がやって来ました。

 リーダーである村長の息子が、私に「話がある」と言うのです。

 小屋から出てきた私に、彼はこう言いました。


「シータ・ムーンライト。アンタに村の代表として、ザイヘルム魔辺境伯の所に行って欲しい」


「魔辺境伯の所へ?」


 私は目を丸くしました。


 ザイヘルム魔辺境伯は二十年前にこの地にやって来て、勝手に周辺の土地や村人達を「領地領民」とした、聖魔王の配下です。

 それ以来、村々は魔辺境伯に多額の税金や作物などを「税金」として納めさせられていました。


 ですが帝都からも遠いこの辺境の地では、国からの援軍も頼れず、村は魔辺境伯に従うしかなかったのです。


 そして魔辺境伯は「毎年、各村から一人ずつ順番に聖なる処女を差し出せ」と言う要求を出して来ました。

 逆らえばオーク兵たちに村を蹂躙させると言うのです。


 村人はやむを得ず、毎年交代で村から娘を一人差し出す事にしました。

 今年はターサカ村の順番で、私が対象になったと言うのです。


「なぜ私なのですか?私は村から追い出された身です。私がターサカ村の決まり事に従わなければならない理由はありますか?!」


 だが村長の息子も強行でした。


「オマエが住んでいるこの森は、ターサカ村の共有地だ。オマエはそこに住んでいる以上、村の住人だ。それにオマエは十歳までは村の援助で生きて来られたのだ。オマエは当然、村の決まりに従わなければならない。刃向かう事は許されない!」


「なんて勝手な!」


「もしオマエが村の決定に従えないと言うなら、今すぐにここを出ていけ!それだけじゃない。オマエの親族である伯父一家も、当然村から追い出す事になる」


 私は唇を噛み締めました。

 伯父に優しくされた記憶はありませんが、それでも独り立ちするまで食料を援助してくれたのは伯父です。

 そして伯父にはまだ小さい子供もいます。


 ……彼らが村から追い出されたら、ヨソの土地で生きていけるのだろうか?……


 一人の初老の男が前に出てきました。


「頼む、シータさん。アンタが魔辺境伯の所に行かないと、ワシの孫が行かねばならないのじゃ。すまないがこの通りじゃ。今年はアンタが村の代表として行ってくれんか?」


 初老の男は冷たい雪の上で、両手をついて頭を雪面に押し付けて頼みました。


 ……私が行かなければ、村の誰かが犠牲になる……


 魔辺境伯に所に行った娘で帰って来た人は誰もいない、と言う話は私も知っていました。

 一部では「村に居られなくなったので、町に出たらしい」と言う噂もあったのですが、それもどこまで本当かのか……


「解りました。私が行く事で村のみんなが助かるのなら……」


 小さくそう答えると、男たちからホッとした安堵が沸き起こるをの感じました。

 村長の息子は最後に


「アンタは魔女だ。魔辺境伯の城に行っても、きっと大丈夫だろうさ」


 と言って背を向けました。


 ……私は魔女じゃない……


 その背中を睨みつける私に、初老の男は何度も頭を下げていきました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ