表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/25

イグ神緊急来日!

本編とは関係のない短編です。

のんびり進んでいきます笑。

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


 日本の神々は世界の神々について小さい事でも興味津々。世界の神々も日本にはよく遊びに来ると言う。しかし、お忍びで来たり、バカンスできたりなどなのでほとんどがいつ来たのか知られずにいる。


 日本に住む神々に向けての情報誌『天界通信』内部の外国神の記事を書いている蛭子神、エビスは黒い長い髪をなびかせながら寒さで縮こまっていた。


 現在は二月の下旬でまだまだ寒い。もう春がきてもおかしくはないのだが未だに雪が降っている。


 「あー、さっぶ!」


 エビスは温かい緑茶を飲みながらため息をついた。エビスがいる場所は天界通信本部の休憩室である。畳に長机が置いてあるだけの質素な休憩室だ。障子戸を開け、空を見上げるとどんよりとした空から雪が舞いながら落ちていた。


 「エビちゃん~寒いね~。もう三月近いのに雪降っているよ~……。」

 エビスの横にいた金髪の外国神、レールは背中を丸めながら緑茶が入っているゆのみで手を温めている。


 「こんな日に外に出たくないんだけど仕事しなきゃだから、レール、誰か日本に来てないの?」


 エビスがくしゃみをしながらレールに尋ねた。レールは持っているスケジュール帳を開き、眺めた。すると、今日本に来ている外国神の行動がぼんやりと浮かび上がってきた。


 レールは名も知らぬ国で出会いの神をやっている。レールの持っているスケジュール帳はレールが念じると会いたい者の行動が見えるのであった。


 「ん~……今はイグさんが来ているみたいだよ~。今は梅と寒桜のコラボレーションしている観光地をウロウロしているね~。」


 「イグ?初耳だね。じゃ、とりあえずいこっか!」


 レールの言葉に急に取材魂が沸き上がってきたエビスはレールの手を掴むとさっさと歩き出した。


 「ちょ、ちょっと待ってよ~エビちゃ~ん……。」

 レールはエビスに無理やり引っ張られ、連れていかれた。



 エビスとレールは高天原から現世へと降り立った。ここは梅と桜が同時に見れるかもと言われている大人気の観光名所。


山の中なので人間は山道を二時間近く歩いてここまで来なくてはならない。だが、エビスとレールは神々の使い鶴を使い、ここまで飛んできてしまった。達成感も疲労感もなく寒桜を眺める事となった。


 「あ~梅はもう散っちゃってるね~。」


 レールは満開に咲き誇っている寒桜の横にある梅を見ていた。梅はもう花は残っておらず、枝木しか残されていなかった。その反面、寒桜は満開だった。


 「寒桜はきれいに咲いてるね。梅は残念だったけどさ。って、そんな事を言っている場合じゃなくて!」

 エビスはビシッとレールに言い放った。


 「は~い。わかってるってば~。そこの雑木林の中にいるよ~。」

 レールは人が踏み入れられそうにない藪の中を指差した。


 「……はあ?なんでこんな藪の中にいるの?寒桜見に来たんじゃないの?」

 「そんな事知らないよ~。でもその中にいるんだも~ん。」


 「……っち。仕方ない……。入るか。蛇が出てきそうで怖いんだよね……。こういうとこ。」

 エビスは怯えた顔をレールに向けるとため息をついて藪の中へと入って行った

 「え、エビちゃん~……。蛇が苦手なの~?あの~イグさんは……。」

 レールは何かを言いかけたがエビスが藪の中へと消えて行ってしまったため、慌てて追いかけた。


 間髪を入れず、エビスの悲鳴が上がった。


 「エビちゃ~ん!」

 レールは藪をかき分けてエビスに追いついた。エビスは涙目で固まっていた。


 「エビちゃん~、あのね~……。」

 レールがエビスに声をかけようとしたその時、前から男の声が聞こえた。


 「来るなり悲鳴とは……なんだよ?あんたら。」

 男は不機嫌そうに声を上げた。 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ