表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/1693

2015/04/13:傾向と対策が大事です !

今日から月曜日ですね

週末の睡眠不足を引きずっています

それでも..なお夜更かしをしてしまう!

人間とは業の深い生き物ですね

 

さて...

ついつい哲学的な事を言ってしまいますが...

これも睡眠不足の影響なのでしょう!

もうね..なんでも言ったもん勝ちですよ..世の中

 

そんなわけで...

昨日の選挙結果ですが..反日と既得権益を旗印にする

朝日新聞の1面には..「府議選・維新過半数届かず」と

大々的に維新の会の終わりを告げるような見出しが載っていました

もちろん..嘘見出しです

内容を読む気はないのですが..よくもまあと言う感じですね

議席数ですが..維新の会の議席数は以下の遷移になります

 府議(45→42)

 市議(29→36)

確かに府議の数は-3! 大阪府民が都構想に否を唱えた事になります!

...いや..だから嘘なんですけどね

実は維新の改革で..府議数は大幅に削減されているんですよ

比率で見てみると

 府議:(45/101占有率:44%)→(42/88占有率:47%)

 市議:(29/85 占有率:34%)→(36/86占有率:40%)

確か過半数には届きませんでしたが..圧倒的に伸びている!

...圧倒的は言い過ぎかな

より維新を支持する人が増えているというのは確かですね

選挙前はどのチャンネルを回しても..ネガティブキャンペーンでしたが..

それを跳ね返した感じではありますね!

よし! このまま一気に! 都構想だ!

 

それはそうと...

前置きが長いよ...ホントに...

えっと...何事も傾向と対策って大切ですよね

試験..恋愛..就職..今の世の中は..

ありとあらゆる情報が氾濫しているせいか...

どんな事に対しても..

傾向と対策を練る時代になっている気がします

紅子の頃は試験は適当...恋愛は運任せ..

就職はノリと愛嬌..って感じだったのに!

 

そんなこんなで...

紅子はゲームをする際には..攻略本を見ないタイプでした

やっぱり自分であれこれ考えて..プレイするのが楽しかった

ダンジョンのど真ん中で途方にくれて投げ出したり...

どこに行けばいいか解らなくなって放置したり...

極度の飽き性もあって..そういう状況になる事も多かったですが..

それも良い経験になった! ...はず?

とにかく..今の紅子があるのは..傾向と対策に頼らず..

柔軟に物事に当たってきたからですよ!

 

それはさておき...

傾向と対策に頼りきってしまって..自分の意思を後回しにしちゃう

「この場合は..こうしないといけない」

「こんな時は..こうするのが正解です」

まるで攻略本を片手に生きていくみたい

失敗しないという意味ではいいんでしょうけど...

でも..物足りなくないですか?

時々..思い切り失敗して..ちょっとへこんで..

また..カラカラと笑って..痩せ我慢して進む

それこそが! 人生の醍醐味ではなかろうか!

 

それはそうと...

..なんて事を思って生きてきたんですが...

どうやら..失敗だった気がします

傾向と対策をそれなりに練って...70点をキープ!

残りの30点で失敗していけば..傷が浅くて済むんじゃないかな

えぇい! マッハガッデム! この事実に早く気付いておくべきでした!

もし..遡れるなら! 生まれる前からやり直したい!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ