2017/10/09:真実の姿は神秘の向こうにある!
今日は7時半に起床して..
親様をデイサービスに送り出した後...
ゆったり..原稿を叩きました
途中で昼食を挟んで..夕方まで...
いやいや..
アクションシーンを書くのは楽しいですね!
さて...
夕方からは..プラモを進める予定でしたが...
ちょこまか..ヘルパーさんに呼ばれて諦めました
そんなこんなで...
部屋着から..汚れてもいいシャツに着替えて..
ボロボロのエプロンを身につけて..
ガスマスクを被って..いざ塗装!
というタイミングで呼ばれると...
ガスマスクを取って..エプロンを外して..
汚れたシャツから部屋着に戻すという手間がいります
短時間で3回くらい呼ばれたら..
もうね..面倒になってやめました
来週の深夜に頑張ろうと思います
それはそうと...
日本に昔からあるはずなのに..
あまり知られていない物というのがありますよね
灯台下くらしと言うべきか..大正デモクラシーと言うべきか..
逆に近くにあるから気にしないという感じのものです
そんなわけで...
例えば..オオサカには世界有数の高層建造物通天閣があります
が..オオサカで生まれ育った紅子は..
逆に..オオサカで生まれ育ったからかもですが...
入場料を払ってまで中まで入った事がありません
これはオオサカだけじゃありませんよね
トーキョーに住んでいる人は..わざわざスカイツリーに行かないし..
京都在住の方も..わざわざ清水の舞台から飛び降りたりしません!
それはさておき...
日本古来のミステリアスヒーローと言えば..ニンジャーですよね!
彼らは特殊な魔術ニンポーを身につけ..特殊格闘術ニンジュツーで戦います!
戦国時代に生まれて..諜報活動を得意とした集団..という説もありますが..
しかし..これはあくまで..ニンジャーの表面的な部分!
スーパーマンで言うなれば..
「クラーク・ジョセフ・ケントという名前で新聞記者をしている」
..この部分です!
青い全身タイツと赤パンツをスーツの下に着用し..
チャンスとあらば..その姿になって街を飛び回る
という本質部分ではありませんね!
それはともかく...
アメリカではニンジャーの研究が進んでます
おそらくはその超人的能力を警戒していると思いますが..
紅子が独自のルートで..
ニンジャーの研究映像を手にする機会がありました
そこから得た情報によると
・ニンジャーは良いニンジャーと悪いニンジャーに分かれて戦っている
・ニンジャーは不老の身体を持ち..寿命で死ぬ事はない
・ニンジャーは戦闘や事故で死んだ場合..自分を殺した相手に乗り移る
・ニンジャーはニンジャーに殺された場合..魂が消滅する
をを! ニンジャー凄い! と思うのはまだ早い!
ニンジャーの持つ力の一旦に過ぎないと思われます!
紅子はこれからもミステリアスソルジャー..ニンジャーについて
情報収集を進めていきたいと思います!




