表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
922/1693

2017/09/29:ギャップも考え物ですよ!

ここ数日政治関連を前振りにしてきましたが

ぶっちゃけ..なんかよくわからないですね

安倍政権が維持されて..維新が議席増やして..

憲法に交戦権が明記されて...

朝鮮半島を無慈悲ななんちゃらで..うにゃうにゃできれば

紅子的には..それだけで十分なんですよね

 

さて...

希望の党がやや右寄りになるので..

朝日とか反日系メディアは狂ったように共産党の応援するんでしょうかね

..そこまで腐っていない? ふふ..どうですかね

 

それはさておき...

世界3大キャプテンと言えば!

キャプテンアメリカ! タニグチキャプテン! そしてムラマツキャップ!

というのは..誰もが納得するところでしょう!

ちなみに..次点だとキャプテンウルトラになるんですけど

キャプテンウルトラは..世界3大ウルトラにも微妙に漏れるし

非常に残念な立ち位置な感じですね


そんなこんなで...

キャプテンと言えば..誰からも愛されるリーダー的存在ですが

誰からも愛されたいと望むなら..ギャップを身につけるのが近道です!

紅子のように..一見聖人君主に見えるけど..中身も聖人君主..

という人間は..ぶっちゃけモテないんですよね

他人と接する時には..心のステージを5つくらい下げて..

同じ目線に立てるように努力しているんですけど


それはそうと...

大きなギャップを武器にしたアイドル系キャラクターと言えば..

ろくろ首さんですね!

普段は優しい美人なお姉さんですが..

夜になると首がにょろにょろと伸び出し行燈の油を舐める

ん? 行燈の油舐めたっけ? まあいいや! とりあえず舐めとけ!

妖怪だってねぇ! ささ..舐めねぇ舐めねぇ!

こちとら..ちゃきちゃきの地球人よ! ってなもんです!


そんなわけで...

ろくろ首さんは..物凄いギャップがあるのは認めますが..

ぶっちゃけ..どうなんですかね? 

普通の男性諸君から見ると..ぐっとくるもんなんですか?

こういうと..言葉が悪いかもですけど..

ちょっと時代にマッチしてない気がするんですよね

まず..夜中になると首が伸びるって..どうよって話ですよ

現代はそれほど広い寝室を持てる時代じゃありません

数十センチ伸ばしたら..ベッドからこぼれて床にごちん!

頭部だけですからね! 

真顔で「う..受身が取れない」って口にするレベルですよ!


それはともかく...

首を伸ばす以外にも問題があります!

行燈の油を舐める..はい! ここ! これ大事な!

今時..行燈のある家がどれだけあるかって話ですよ

大抵の家はこのご時世..電気スタンドですよ!

なに? 電気スタンド舐めるの? ちゃんと掃除してないと埃がぱねぇよ!

電気スタンド舐める為に..毎日綺麗に掃除する生活とか不毛じゃないですか!

電気スタンドがない場合は..懐中電灯の電池を舐めるんですか?

ちょっとぴりっとするの..えへへ..

えへへじゃねえ! そういう趣味を前面に押し出すんじゃないよ!


それはそれとして...

行燈がなければケーキを食べればいいのに..と偉い人が言った様な

でも..それはある意味正解! 行燈の油がないなら代用品で補うのが基本!

今の時代..そのまま舐める油と言えばオリーブオイル..

エクストラバージンがお勧め! 香りもいいしね!

っていうか..毎晩オイリーな生活してたら太るよ!

太ったら首がなくなって..ろくろ首じゃなくなるから!

ん..オリーブオイルがダメなら..料理酒でいきましょう!

毎晩..料理酒を舐める!

これなら..いや...ちょっとマズくね?

最初の方はひと舐め..ふた舐めのつもりが..気付けばコップに..

そして瓶からそのまま..ぐびぐびと...

そんな生活を毎晩してたら..気付けばアルコール依存症になっちゃうからね!


それにしても...

今の時代のろくろ首さんは..スタイリッシュに何を舐めてるんでしょうか?

もし..ろくろ首さんが..このブログを読んでたらこっそり教えてください

大々的に..発表しますから!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ