2017/09/02:自分の手で作りあげるのだ!
今日はお休みという事で..掃除をしました
家の床をなめるよぉぅぅぅにぃぃ..雑巾で綺麗にしましたよ
ん...なんか綺麗好きみたいですが...
まあ..やらないよりはマシくらいの掃除です
さて...
明日は原稿を頑張る予定です!
もうね! ガンガルってくらい! 頑張る!
っていうか..ゆったり原稿叩きたいなぁ
それはともかく...
自分の人生は! 自分の手で作り上げる!
こういうカッコいい精神に毒されているのか..
紅子は...ねそねそと時間を掛けて...
何かを作るのが..案外と好きなようです
ノベルも気が遠くなる時間を掛けて書き上げますし..
プラモだって凄まじい時間をコストとして払います!
ふと...「自分は何をしているんだろう?」
..と正気に戻りかける事もありますが...
そんな時は..両耳を押さえて..「ギルの笛が!」と喚いて..
アイデンティティを維持するようにしています
そんなこんなで...
時間を掛けて作り上げる..と言って思い浮かぶのは..
週刊なんちゃらを作る..シリーズですよね!
毎号パーツが付いてきて..1年くらい集めると出来上がる的なの!
週刊と銘打ちながら..隔週だったりするお茶目な事もあります
紅子もロボットを作ろうと..ざっくり集めたのですが...
途中で疲れて放置しています
...っていうか..意外と道具の準備が面倒で..先延ばしですね
まあ死ぬ直前には..一気に作ります
それはさておき...
戦艦を作ったり..戦車を作ったり..フェラーリを作ったり..
ここ最近のCMを見ると..次はジープを作るみたいですね
あのシリーズって意外なくらい良く売れるらしいんですよ
実際のところ..かなりクオリティの高い物が出来上がるので..
リピーターも多いんだとか
全部集めると..お値段も10万円近くになりますし..
そもそも最近の玩具に詳しくない人からすれば...
自分が子供の頃に慣れ親しんだ玩具と比べると..
もうね..臓腑をティスプーンで抉られるくらいの衝撃を受けますよ
※ティスプーンは臓腑を抉るものではありません..例外的な使用方法です
そんなわけで...
色々と面白い物があって..テレビCMを見るだけでも楽しくなりますが..
そろそろ..玩具系はひと段落するんじゃぁないかなと思います
これからは..もっと優しく素敵な物を作るようになる!
例えば! 『週刊 家庭を作る』とかどうですか?
初回号にはなんと! セーラームーンがプリントされた特性婚姻届が付いてくる!
それはそうと...
マガジンには憧れの新婚生活のノウハウとか書かれているんですよ!
これさえ読めば! もうね! 素晴らしい家庭が築けるのは間違いない!
どうです! 欲しくなってきたんじゃぁないですか!
それはそれとして...
最終的には..誰かと婚姻できるようなシリーズになるんですけど
2号以降をどうすればいいのか..全然アイデアが浮かびません
最終号は結婚相談所の入会用紙をつける予定なので..大丈夫なんですけど
え? 詐欺っぽい? またまた..冗談を言わないで下さいよ
過去を見ても大和もフェラーリも模型..本物ではないじゃないですか
今回は..模型じゃなくて妄想を付録にしているだけです!
あ..2号以降は自分にしか見えない恋人のパーツってのはどうですか!
まず眼球と頭蓋骨から始まって..順に組み立てていく妄想を楽しむ!
新世界の婚活って感じで悪くないんじゃぁないかな!