2017/06/05:お米の国からやってきた!
やや熱も冷めつつ続けている『Shadowverse』ですが...
先日..幾らかのカードが下方修正されました
ぶっちゃけ..バランスブレイカーだったので嬉しい限りです
しかし..修正前はそのカードの陣営ばかりと当たりましたが
修正後はまったく見かけなくなりました..露骨だなぁ
さて...
先日ニュースを見ていると..
ヘイトスピーチの件数が減ったらしいですね
紅子はやや左寄りの愛国者ですが..
ヘイトスピーチには否定的だったんですよ..品がないですし
そんなわけで...
沖縄で集まってヘイトスピーチしている連中を見ると
心底イラっとしますね
日本の平和が護られているのは..
命を張ってくれているアメリカ軍と..彼らの保持する核兵器です!
日本の平和の象徴たるアメリカの方々にヘイトスピーチをするなんて!
恩知らずを通り越して..人間のクズ!
小金を得る為にあんな浅ましいマネをして..
生きてるのが恥ずかしいとか思わないんですかね
それはともかく...
アメリカ..紅子の若い頃はメリケンと呼んでいました
世間一般的にメリケンと言ってイメージするのは
メリケンサックとかメリケン粉なんてのもありますが..
まあ大半は..メリケンジョークですよね!
ほんの数年前までメリケンジョークと言えば..
時代の最先端! できる漢のトレンドユーモア!
メリケンジョークのひとつも言えないなんてありえない!
そんな感じでしたよ
今は..時代の多様性もあり...
メリケンジョークにそこまでの重きはありませんよね
いや..メリケンジョークは既に一般常識に組み込まれている
と言っても...過言ではないのかもしれません
そんなこんなで...
メリケンジョークには..有名な物も多いですよね
その辺りは日本の古典落語と近しい物があります
古典落語のひとつくらいできないと..社会人として認められない
そんな風潮は未だにあるくらいですし
それはそうと...
きちんと起承転結があるのを落語とするなら...
転結だけで成り立つのがメリケンジョークです
唐突に始まって...ちょっとした掛けあいで解決する
この辺りの現代っぽさが..
ナウなヤングに支持されているのは間違いありません!
それはさておき...
「いやぁ..昨晩は参ったよ」
「おや..マイク..随分と睡眠不足のようだね..何かあったのかい?」
「聞いてくれよ..トム..昨夜ジェシーの家でパーティがあってね
友達みんなで集まって遅くまで騒いでたんだけど..
帰り道でケンが財布を落としてしまってね
みんな総出で探してたんだよ 結局..見つからなかったけど」
「ジェシーの家からケンの家までとなると..街灯の少ないエリアだね」
「そうなんだ..しかも悪戯で壊されてるのもあってさ
真っ暗で何が落ちてるのかなんて解らないくらいさ」
「そんな中で探すのは大変だったろう?」
「その辺りは抜かりないさ..
ちゃんと街灯の沢山あるエリアに移動して探したからね」
..まあ定番のメリケンジョークですね
笑いのツボを説明するのは..無粋だとは思いますが...
この小話の笑えるところは..友人達の中でトムだけがパーティに誘われてない
みんなを友人と思っているのはトムだけという..ブラックなところです