表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
801/1693

2017/05/19:その微笑みさえも罪ならば

なんかノベルっぽいタイトルをつけてみたり

まあ本題とは関係ある様なない様な...


さて...

紅子はあらすじを書くのが苦手ですが...

タイトルを決めるのも苦手です

本文を書くのも苦手だったりすので...

ん? なんでノベル書いているんだろう?

そこにノベルがあるからさ?


それはともかく...

紅子はフィーチャーフォンを使っています

ガラパゴス携帯と言う表現の方が一般的なんですかね?

以前..美容師のお姉さんが...

「ガラケーのガラってガラパゴス諸島から来てるんですね

 中国とか日本とかで作ってると思ってました」

なんて言ってました

親しい関係なら..ふふっと微笑んで..

「お前は頭がマヌケか?」とか「このド低脳が!」と優しく諭すところですが

まあ..お客とお店の人..

力関係的には働いているお店の人の方が上になるので..

ちゃんと説明しておきました

「物知りなんですねぇ」と感心してくれましたが

この人は微妙な感覚で生きているからなぁ

以前..最近読んだ本を尋ねたら...

「タイトルとかしらないんですけど少女漫画みたいな本でした」

と..反応に困る回答をされました

少女漫画みたいな本...漫画なのか? 違うのか?

製本形態が少女漫画みたいなのか? 大きさか? 分厚さとかか?

そもそも少女漫画ではない少女漫画みたいな本って詩的すぎるだろ!

 

それはさておき...

最近はスマートフォンを使っている人が多いと聞きます

自撮り用のアプリとかあるらしいですね

全然詳しくない世界なので..間違っててもどうでもいいですが..

確かビューティープラスとかいうやつ?

ビューティプラァァス! ビューティマイナァァス! クロスボンバー!

..みたいな感じですかね?

イメージが伝わってないかもなので..端的に言うとマッチョ系?

 

そんなこんなで...

自撮りした写真を綺麗に加工してくれるとか..してくれないとか

そもそも紅子は自撮りするという文化がありませんし..

よしんば自撮りしたとしてネットにあげるなんて..到底できません

容姿は..時代が悪いだけで..平安時代なら美形でしたし..

パタリロそっくりというのは..二次元キャラに似ているというだけで

美形だって言えなくもないと思いたいので..

そこまで卑下はしたくありませんが..

どうしても自撮り写真を掲載する必要が出てきたら...

頭から紙袋でも被るわって感じがします


それはそうと...

分厚いメイクをして..可愛く見えると思う角度を探し..

最後はアプリで画像加工までする

どう考えても出来上がってる写真は..違う人ですよね

っていうか...そこまでして写真をアップする意味を問いたい

人間は..ちやほやされたいというところが...

少なからずあるので..そういう欲求を満たしたいのかな

まあバスジャックして..ちやほやされたかった

なんてバカを言うガキんちょもいたので...

それよりは..まっとうだとは思いますけど

 

それはそれとして...

知り合いにも自撮りを得意と自称する方がいるんですよね

その方曰く..

「こうして可愛く撮れた自分の写真を見ていると癒されるし

 ネットにアップして可愛いと言われると嬉しいし」

と嬉々として語ってくれました

遠まわしに「下らん事言ってないで現実見ろよ..ばばぁ」と

諭すと..今までにない勢いで怒られましたよ

とは言え..理想の自分を作るためのツールと考えれば

その存在はとても貴重な気がしますね

美は人間にとって永遠のテーマ...

美しくなる為の努力を欠かさない..から..美しく見せる技術を習得する

そんな時代になりつつあるのかも

それはそれで素敵なんじゃぁないかな

現実を思い出すと生きる活力がなくなりそうですけどね

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ