表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/1693

2015/03/27:どうなんでしょうね?

今日は午後からお休みを貰って..

自宅の改修箇所についてアドバイスを頂きましたよ

14時にケアマネージャさんと福祉用具の方が見られ...

16時にリハビリを担当してくださっている先生が来られました

予定にはなかったのですが..

ケアマネージャさんも16時にもう一度出向いて下さり..

あれこれ説明を聞くことができました

 

さて...

今日の教訓は..メモしとかないと..

頭に何も残りませんね

 

それはそれとして....

昨日はお見舞いに行きました

もちろん..菓子パンを片手にです

丁度..菓子パンが切れる頃だったので..

珍しく大歓迎して下さいましたよ!

まあ..菓子パンを歓迎しているのか...

紅子を歓迎しているのかは微妙ですけど

 

そんなわけで...

18時45分頃に病室に着いて..少し世間話をしました

1時間くらいゆっくりして帰ろうと思ったのですが...

10分ほど経過すると..

19時から見たい番組があるから帰れと言われました

きっと..紅子が時間を使えるように気遣ってくれたのでしょう

19時になると喜々としてテレビを見ていましたが..

きっと...そのはずです! 

 

そんなこんなで...

明日は用事で出かけないといけないんですよね

ギルドの契約更新があるんです

コンテストの締め切りが間近なのに! あぁ! もう!

そんなのテレパシーで済ませて欲しいですよ!

テレパパテレパパテレパシー!

 

それはさておき...

今の紅子のシゴト場は埋立地です

家から片道1時間半..電車を綺麗に乗り継げれば1時間ちょいです

通常は地下鉄なのですが..最後はニュートラムという未来の電車です

なんと! 全自動運転でとっても小型の車両なんですよ!

交通手段がこれしかないので..朝夕はとっても混雑します

昨日は..狭い車両にベビーカーが3台入ってきて..

もう..かなり厳しい..狭い車内のほぼ半分が埋まる感じでした

ママ友様達らしく..それなりに申し訳なさそうな顔をしていましたが..

乗れなかった方もいたので..どうにかならんもんかなと思いましたよ

紅子的にはベビーカーは仕方ないと認識しています

乗っている子供の顔を見ると..癒されますしね

ただ..友人同士連れ添って..3台はちょっと..

ラッシュ時間を外すとか..4両編成なので..各車両に散らばるとか...

先頭車両が..降車後階段近くになるので..後方の空いてる車両に乗るとか

そんな気遣いが欲しいところなんですけど..

なんて考える紅子は..やっぱり冷たいんでしょうね

 

それはそうと...

ちょっとモラリストっぽい風に言ってはみましたが...

実は紅子はとっても自分本位な人間です

「自分さえ良ければそれでいいのか?」と問われると..

Exactlyそのとおりでございます」と迷いなく答えます!

 

そんなこともあって...

数年前..悪友や知り合い数人で食事に行ったことがありました

その時..紅子の身勝手さについて言及されたのですが...

「私の世界は私が中心にあって..色んな物が周囲をくるくる回っているんだ」

と解りやすく説明してあげたのですが..

これがまた凄まじい非難をされたんですよ

まあ悪友達は..「こういう人間だ」という顔をしていましたが..

今でも..その考えは変わらないですね

世界は自分中心に回っている..でもこれって誰でもそうじゃないです?

人に気を遣ったり親切にしたりしても..それは本人の価値観でやっているんですよね

相手の立場に立った「つもり」で..あくまで自分本位に行動している

結局..人間は自分自身を基準点に置いて行動するので..世界の中心は自分になる

だから紅子は常に..「世界は自分を中心に回っている」と主張しているんです

しかし..どれだけ説明しても..あまり理解されません..やれやれです

 

それはともかく...

今日は人が来るので..昨夜からリビングの掃除をしました

今日も帰ってから..色々と荷物を自室に隠したりしたんですよ

あれこれ動き回っているうちに..足を滑らせて転倒しかけました

不意に周りの景色が回転して! やっぱり世界の中心は自分だ!

と納得したとかしないとか..最初に言い出したのは誰なのかしら?

まあ納得する前に受身でしょって話ですけど

結果的には..親様の部屋とトイレだけの確認になったので..

まったくの徒労で終わったんですけどね!

こういう展開ばかりって人生は...ぶっちゃけどうなんでしょうね?

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ