表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
770/1693

2017/04/13:いえぇぇい! エゴってるぅぅ!

極東アジアが軍事的に騒がしくなってきましたね

海を挟んで..反日的軍事国家が複数あるのに..

日本はそれから目をそらせる幸せな国です

すべて..アメリカ様のお陰です!

ぐらっちぇ! めりけん!


さて...

先日テレビの街頭インタビューで...

極東アジアの現状について質問されたお婆様が..

「アメリカの行動に日本が巻き込まれないか心配だ」

なんて事を言ってました

冗談にしても趣味が悪いし..

それを垂れ流す放送はどうかなと思います

今の情勢を見れば解る通り..

日本の都合にアメリカを巻き込んでいるのですよ

 

そんなわけで...

平和憲法だの..軍事力放棄だの..

信仰の自由として..糾弾はしませんが...

「自分の理想を盲信する為に..

 アメリカを始め多くの異国の若者を殺そうとしている」

そういう認識は持っていないといけません

戦争は国家が行う殺人だという主張をするなら..

平和憲法は妄想が行う殺人だという事を理解しておくべきでしょう

もちろん紅子は..

「外国の若者? バンバン死ねばいい! 

 それで平和憲法が維持できるなら..そんな命安いもんだ!」

..と言い切れる方には好意を覚えますよ

だって..本質的には紅子と変わらない人間って事ですからね


それはともかく...

皆さんご存知の通り..紅子はエゴイストです

自分は世界の中心で..自分の正義は常に正しく..

自分の価値観で世界が統一されれば..真の平和がおとずれる

..まあ最後のは大袈裟ですが..

少なくとも..よりよい状況になると..根拠なく思っています

悪友が..「紅子に力を与えたらポル・ポトになるなぁ」と言ってましたが

..そういう自覚もあります

紅子は悲しいかな自身をよく知るので..

自分の根底にある人間性が悪だというのを理解しているのですよ


それはさておき...

紅子は他人の好意が..あまり理解できないんですよね

少々..引かれそうな話ですが...

以前..とあるところで知り合った子が..

お菓子作りが趣味らしく..

紅子に生フルーツを使ったお菓子を作ってくれました

パイ生地っぽいのに乗ってるやつ..なんとかって言うらしいですね

..アルコールも使っているようで..仄かに香りがしていました

「ありがとうございます..

 でも紅子はフルーツとアルコールが苦手なんですよ」

とやんわり拒否したのですが..

「食べてみればきっと美味しいです」という理屈で押しつけられました

長い付き合いの悪友Aは..その様子をなんとも言えない目でみていました


そんなこんなで...

その子と分かれて..悪友Aの車に乗り込みました

最初に言った事は...「このお菓子いる?」でした

悪友Aはため息交じりに..「要らんと言ったらどうする?」

少し考えて..

「生ものだから駅のゴミ箱に捨てて帰るつもりですよ

 家のゴミ箱だと季節的に腐ってきそうだし」と答えました

悪友Aは「そのお菓子はお前の為に..さっきの子が頑張って作ったものだぞ」

「だから受け取ってあげたでしょう..もうあの子は報われました

 どう処分するかは私が決める事でしょう」

「で..捨てるのか?」

「紅子も良心があるので食べ物を捨てるには抵抗があります

 だから..あなたにあげると言ってるんですよ」

「まあ付き合い長いから知ってるけど..お前ちょっと壊れてるからな

 受け取ったら相手の好意を汲み取った事になるんじゃないんだぞ」

「理屈は解りますが..だからと言って私が食べたくもない物を

 我慢して食べる理由にはなりません..

 どうせなら生クリームのケーキにしてくれればよかったのに..

 こんなの渡されてもゴミにしかならないですよね」

「解った..貰って帰る」

「ん..これで食べ物が無駄にならなくなりますね」


それはさておき...

紅子はおそらく善意がないんでしょうね

人からは優しいとか親切とか言われますが

それは他人からよく見られたいという意識で行動しているだけ

つまりはエゴの中にあるものです

そう紅子は偽善者ではなく! 純度の高いエゴイスト!

でも悪い事じゃないと思っていますよ


それはそうと...

まあ..今は歳を重ねて大人になりましたから..

上手く収める方法を知っています!

お菓子を入れた箱ごと地面に叩きつけ

「こんな物が食えるか! 女将! 女将を呼べ!」

....と狂気じみた感じで喚けばいいんですよね!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ