表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
749/1693

2017/03/22:魂のリサイクル!

ここ数日..春らしさを感じるようになってきましたね

朝...爽やかな目覚めと共に..大きく息を吸い込み

くちゃみを軽く5連続くらいしていると

いやぁ..春だなぁ..花粉だなぁ

..なんて..殺意がふつふつと湧き立ってきますね


さて...

紅子はプラモの塗装を自室でやっています

作業部屋はまだ物置き状態なのでできないんです

その為..週末はなんとなくシンナー臭が漂っているんですが

特に普通に過ごしております

花粉の方が遥かに辛いですよね


そんなわけで...

一時期..リサイクルブームというのがありましたね

細部を変えて..エコブームとして生き残っている感もあります

リサイクルが過熱していた頃は..ゴミを何種類にも分けて出す

なんてのがありました

聞くところによると..10種類以上になった所もあったとか

面倒で仕方ないと思うんですけど


それはともかく...

ゴミの分別というのは..住民サービスの一環という側面が強いですね

「集めたら同じように処分するけど..

 住民が分けたがっているので分けて集めてあげるからね」

..という感じです

住民のリクエストに答えてくれるのは嬉しいのですが

紅子としては分ける手間が面倒なので..普通に集めて欲しいところです


それはそうと...

紅子の住んでいるところでは...プラスチックとペットボトル

それに普通ゴミに分けるのが基本です

ちなみに普通ゴミにはフライパンが入るので

かなりアバウトな感じですね

収集日が違うので..紅子も分けて出していますよ

小まめに整理する方が...かさらばらないですしね

ちなみにプラスチックゴミですが..

洗わないで捨てられる物だけプラスチック

洗う必要がある物は..洗わずに普通ゴミに捨てます

洗剤を使って汚水を垂れ流すのと..それに掛かる労力を加味すれば..

普通ゴミにする方が遥かにエコロジー略してハルエコです


それはさておき...

紙などが代表的ですが..再生品というのがありますよね

リサイクル可能な物をもう一度加工して使えるようにした物

強度が弱かったり..質が少し落ちたりしますが...

普通の物よりは若干お値段がお高くなっています

自分はエコ活動に参加しているという自己満足を買う為の費用が

加味されていると考えれば..妥当なところですね

考えれば解りますが...集めてきたゴミを..

「ねんりきぃぃぃ」と言って謎のパワーを注ぐと別の品物に変わる

なんて科学はまだ発明されていないので...

一度..原料に近い状態に戻して..再加工するらしいです

つまりエネルギー的には普通に作るより..

原料に戻すエネルギーが必要になります

当然..その分..電気や化石燃料を使う訳で..

質の落ちた物を作るのに..多くのエネルギーを注ぐというのは微妙な感じがします

ただ..エコ活動しているという自己満足のコストだと思えば..

少々の資源の無駄は..まあ許されるのかもですね


そんなこんなで...

紅子がリサイクルに対して懐疑的なのは..やっぱり経験の問題だと思うんですよ

20ほどの人生を歩んできた紅子ですが...

今までの人生で1度も..いいですか..今までの人生で1度もですよ

再生怪人が大活躍しているところを見た事がない!

再生怪人..悪の組織が時々やるリサイクル活動で..

破壊された怪人達を復活させる物です!

単体でもヒーローを苦しめた怪人達が..10体以上一気に蘇る!

その状態は圧巻ではあります! 

いくらヒーローが強いと言っても..数で押せば余裕だぜ!

なんて思えるくらいに!

ですが..再生怪人は非常にデリケート..ヒーローのパンチを食らえば爆破するし

下手をすればヒーローの隣にいる人間の協力者に蹴り飛ばされて爆発です

幹部>>怪人>>戦闘員>>>>>>>>>再生怪人くらいの戦力です!

そりゃ..再生怪人作る資源があれば..戦闘員増強するわな


それはそれとして...

再生怪人の技術があがれば..リサイクル活動ももっと活発になるでしょうね

戦闘員の代わりに全員クモ男とかハチ女が使われるようになれば..

テンションあがりまくりですよ!

一般生活もリサイクルが浸透して..新入社員を入れるくらいなら

墓場からズゥンヴィ持って来るわ! みたいになるでしょう!

をを! リサイクルの未来は明るいぞ!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ