表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
735/1693

2017/03/06:怖がるだけじゃいけないわ!

気だるい月曜の始まりですね

とは言え...週末が充実していると...

それなりに機嫌よく朝を迎えられるもの!

人生なんて気持ちだけでバラ色になるんです!


さて...

朝起きた瞬間からすげぇ頭痛です

もうね! ペンチマン(超人強度340万パワー)に頭をぐりぐりされている気分!

っていうかペンチマン(超人強度340万パワー)のデザインは酷過ぎると思いませんか!

 

それはともかく...

3月3日は桃の節句ですね

誰もが学ランを着込んで..白い鉢巻をして...

日本刀を片手に街を練り歩く..

そう! 誰でもが『剣 桃太郎』のコスプレをする日です!

紅子は健康診断に行きましたが..

看護師さん達は..残念ながら白衣姿でした

でも! 心の中では学ランを着ているのが解る!

言葉にしなくても..ちゃんと伝わってるから!


それはそうと...

桃の節句には雛人形を飾るところもあるそうですね

『剣 桃太郎』のコスプレに比べると...

ちょっぴりマイナー系なのは否めませんが...

皆さんは雛人形を飾りましたか?


そんなわけで...

雛人形と言えば..やっぱり髪の毛が伸びる雛人形

というのが..メジャーではありますね

雛人形以外にも日本人形とかでも伸びる物があると聞きます

人間の毛髪が使われていて..それが空気中の水分を吸って..とか

趣のない説明をする人がいるじゃぁないですか

実際のところ髪の毛が伸びても..実害はなさそうなんですけど

それを怪奇現象として..わーのわーの騒ぐのが楽しいのに!

実際の恐怖を味わうなら! 髪が伸びるより顎が伸びる方が怖いです!

毎年毎年..見る度に面長になっていくんですよ!

それ以上に怖いのは毎年毎年..態度が増長してく奥さんですけどね!


それはさておき...

人形の髪が伸びている..確かに不気味ではありますが...

それだけで終わらせるのは..大人としてどうかなって思います

髪って..言うなれば..自己主張をしやすい場所でもありますよね

清楚なイメージを出したい人は..黒髪ストレートにするし...

オシャレ感を出したければ..色を抜いたり...パーマをあてたりする

不良らしさをアッピールするのにリーゼントなんて定番ですしね!

ヤンキー漫画を見れば...前時代的なリーゼントのキャラがひとりはいますよ!


そんなこんなで...

雛人形が髪を伸ばすのも..自己主張の表れと考えるのが自然!

おそらくは社会に対する不満とか..周囲への抵抗を込めた行動でしょう!

その辺りを汲み取ってあげればいいんじゃないですかね!

雛人形の髪が伸びていれば..怖がらず優しく..リーゼントにしてあげる

そういう気遣いができてこそ..粋な大人ってもんですよ!

まあ..全員がリーゼントの雛飾りって..ちょっと..

粋を通り越して...行き過ぎって感じがしますけどね



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ