表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
715/1693

2017/02/13:現実よりも幻想ですよ!

親様もいないので..

昨日は久しぶりにお休みでした

ゆったりプラモと原稿に時間が割けるぜぃ!

そんな風に思ってた時代もありました


さて...

親様の布団を洗濯したり..

ちょこまか溜まっていた整頓をしてたら..

あんまり時間が取れませんでしたよ

とほほ...原稿はようやく半分を越えたくらいかな

3月末まで掛かりそうですよ

 

それはさておき...

最近はファンタジーブーム(←溜め→パンチ)らしいですね!

次はブームに乗ってファンタジーでも書こうかな!

..と口先ではなく真剣に考えていたりします

紅子がノベルを読み始めた頃はラノベといえばファンタジー!

って時代でしたから!

紅子も『聖エルザクルセイダーズ』とか読みましたよ

..ん..学園ライトミステリーだと?


そんなわけで...

も..もちろん! ファンタジーだって読みました!

『クロちゃんのRPG見聞録』と『クロちゃんのRPG千夜一夜』は

今も定期的に読みなおしています!

...ん..雑学エッセイだと?

あ..去年に『ロードス島戦記』とか読んだから大丈夫!

生粋のファンタジーファンと言っても..バレないですよね!


それにしても...

剣と魔法というのは..とても魅力的な題材ですよね

物理的な力と..神秘な力が同居し...

どちらも主として暴力的な方向に使われるというのは

ある意味..人間としての本質を表しているんじゃぁないでしょうか

個人的な意見を言うなら..このふたつは同居が難しいと思うんですよ

例えば現代社会を例にすると..剣と銃は同居してませんよね

剣は銃に対して圧倒的に弱いからです

どんな剣豪でも..5メートルの距離を置いた一般人5人に..

ショットガンを撃たれたら終わりです

超人レベルの技能を発揮して..ひとりを踏みこんで斬ったとしても

残り4人から撃たれます

剣を始めとして..近接武器を使いこなすには数年の鍛錬が必要と言われますが

小銃の扱いは3ヶ月で十分らしいですからね

剣よりも射程が長く..殺傷能力があり..しかも使い手が数十倍の速度で育成できる

これじゃあ勝負にならないですよ

 

そんなこんなで...

一般的にファンタジー世界では...魔法使いは防御が薄く近接に弱い

更に魔法の発動には複雑な手順が必要で..その間は無防備になる

という欠点を置く事で..剣が生き残った風になっています

この流れは初期の銃と同じですね

火縄銃の頃は殺傷能力も低く..連射もできない武器でしたが..

改良する事で..今の銃まで発展しました

実際に魔法が存在するのであれば..どんどん技術が進んで

剣では届かなくなる気がするんですけどね


それはともかく...

TRPGの世界では..魔法の方が圧倒的に強い場合が多いです

紅子が学生時代から遊んでいたゲームも..中レベルまで進むと

魔法使いに戦士や盗賊は太刀打ちできません

距離を詰めるだけでもひと苦労な上に..

物理的な攻撃を弾く魔法もありますし..

即死系の呪文が剣より早く飛んできます

そんな世界なのでプレイヤーは...戦士や盗賊系ばっかりでしたね

圧倒的不利を知恵と勇気で覆す!

これこそがファンタジーの醍醐味ですよ!

だって実際にはできない..幻想的な話ですもの!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ