表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/1693

2015/03/17:友達にはなれないよね!

今日...シゴト帰りに電車に揺られていると..

飲んでいたジュースの缶を...

そのまま車内に捨てていく子がいたんですよ!

 

さて...ああ紅子の降りる駅だったので..そっちに気をとられていたし..

距離も少し遠かった事もあって...

森崎くん状態になってしまいましたよ!

 

そんなわけで...

まあでも..呼び止めて注意したとして..

逆ギレでもされたら..と思えばよかったかな

腕っ節に自信のない紅子では..漫画みたく無傷では済みませんし..

社会人が学生をボコると..絶対に周囲から攻められるし..

良い事なんてひとつもない!

 

それはそれとして...

学生服ではなかったので..部活の帰りだと思います

電車を下りたのが18時40分頃だったので..間違いないでしょう

「商大堺」とロゴの入ったバックを担いでいたので..

「大阪商業大学堺高等学校」の生徒ですね

この季節に日に焼けていたので..運動部..

荷物は少なかったので..陸上かサッカーですが..

陸上選手ほど絞ってなかったので..サッカーだと思いますね

紅子と同じ駐輪場の定期エリアに自転車を止めていたので..近所の子でしょう

車内ではずっと戸口の側で..人乗り降りの邪魔になっても気にせず

スマフォを弄っていたので..お脳は控え目で常識に欠けている

右手で操作していたので..右利き..身長は175くらい? 

これは距離があったので自信がないですね

ルックスは..普通..にしときましょうか..普通は下限広いですし

ピアスなどの飾り気はなく..髪は寝癖っぽい感じ..

全体的にアカ抜けしていないので..1年かな?

その後..駐輪場で自転車とすれ違う瞬間に..

車体にシールしてあるはずの届出番号を盗み見ようとしましたが

どこに貼ってあるか解りませんでした

それが解れば..個人特定まで簡単に進んだのに!

 

そんなこんなで...

ミステリィをよく読む紅子ではありますが....

その実...あまり注意力は高くないんですよ

きっとホームズなら...

「素晴らしい! 紅子くんは表面にあるホンの少しの事に気付いたようだね」

なんて苦笑ながら..紅子が想像すらつかない事を言うでしょうし..

ヴィクトリカなら...

「紅子..君の頭はからっぽのかぼちゃかね?」

と嫌味を添えてから..紅子が思いもつかない事を言うでしょうし..

フランス帰りの紳士なら...

「シェー! ミーはおフランス帰りザンスよ!」

とイヤミな感じで..紅子が考えられないくらい驚きを見せるでしょうし..

のび太くんなら...

「できなかったら..鼻でスパゲッティーを食べてみせる!」

と力強く..紅子が信じられないような誓いの言葉を述べるでしょう

むむ...のび太くんには勝っていると思いたい

 

それはさておき...

やっぱり..物語の名探偵には..やっぱり憧れちゃいますよね

見事な推理を聞けば..この無機質な紅子ですら! 感動し!

「推理萌え!」と心からの賞賛を贈るに違いありません!

しかし...名探偵な人と..友人になりたいか..と問われると..

あまりそういう気にはなれないですね

隠し事ができない..というのもありますが...

もうね..普段の行動が..いちいち理屈っぽそうじゃないです?

例えば..「もうすぐ春アニメだね」と世間話を振っても..

「君が見るであろう作品を当ててみせよう」とか言い出して..

ねっちょこねっちょこ..理屈を捏ね繰り回された日にゃあですよ!

思わず..「なにひとつ見ないよ!」と啖呵を切ってしまいそうです!

 

それはそうと...

でも..結局..こっそり見たりするんですが...

またしばらくして..

「紅子くん..以前..アニメは見ないと言っていたけど..見ている作品があるね」

...とか始めやがるんですよ! 

これはストレスが溜まるったらありゃしないよ!

物語の探偵に友達が少ない理由が..なんとなくわかりますね

あっと..前振りが長くなってしまいました

そろそろ本題に入ります..皆さんは春アニメのチェックは終わりましたか?

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ