表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/1693

2015/03/07:貴方の温度を感じたい!

今日も親様のお見舞いに行ってきました!

帰ってからは..ハンカチと服にアイロンを当てて

リビングと階段の掃除をしましたよ!

狭い家なのに..掃除をすると広く感じるのが不思議です

夕方からは原稿を少しだけ書いて..カラオケしました

夜はカレーを作って..今は幸せ気分満載です

 

さて...

あんまり幸せすぎて..少し前傾姿勢になると..

カレーが逆流しそうです

今日の教訓は..限度を知ろう..ですね

 

それはさておき...

今日は友人を1件追加しました

『ポテチG♯』さんの..『〇〇を聴いて寝落ちしました^^;』です

洋楽をメインに扱っておられるブログで...

アルバムの感想などを書かれているようです

洋楽好きな方..興味のある方は..是非足を運んでみて下さいね

 

それはともかく...

朝起きると..頭痛がしました

結構..ずきずきする感じで..どうしようかなと考えるくらい

呻きながら..もう一度..枕に顔を埋めると...

創作の神様が下りてきました!

一気にプロットが組みあがり! 急いでメモを取りましたよ!

最近はファンタジーだの..転生物が流行っているらしいので!

それを取り込んだ..風に見せかけた..現代ミステリーです!

ちょっと魔法的要素を入れて..コーティングするつもり!

詳細は煮詰めないとダメですが..

1人称の叙述トリックに挑戦しようかと思っています!

メモを書き上げると..頭痛も治ったので...

創作の神様からのプレゼントだったのでしょう!

今年はラノベ風のオムニバスミステリーを書いているので..

来年用に..秋から取り掛かろうと妄想しています!

...またミステリー..コンテストはダメなんだろうな

 

そんなこんなで....

病院の近くには..逢引宿が沢山あります

ナウい表現だと..ラブホテルって言うんですかね

今日みたいな休日の昼間に病院に向かっていると..

そこから出てくる人をよく見かけます

若いカップルだったり..学生っぽいふたりだったり...

意外なことに..そこそこ年配の方達もいたり...

愛に年齢は関係ないなと思います

 

それはそうと...

カップルの仲睦まじい様子を見ていると..なんとなく嬉しくなりますね

紅子は負の感情が強く..ダークサイドの力を原動力にしていますが..

それは創作についての部分だけ..恋愛とかは素直に応援できるのです!

まあ..自分に興味のないところは..どうでもいいってやつでしょうけど

 

そんなわけで...

カップルの距離感っていいですよね

初々しく少し離れて歩くカップルもいれば...

ぎこちなく手を繋いでいたり..指を絡めて仲睦まじい場合もあれば...

大胆にも腕を組んでいる方々もあり..

付き合っている期間や想いの強さに..ふたりの距離は反比例するんでしょうか

 

それはそれとして...

腕を組む..以上の距離と言えば..

彼氏さんが彼女の肩に手を回して..そのままヘッドロック!

懐から取り出した栓抜きで..掟破りの凶器攻撃!

だが..彼女の方は一気に彼を抱え上げて!

アスファルトの上にバックドロップに!

しかし! それを読んでいた彼氏は..足を絡めて..

体勢を崩し..カワズ落しに持ち込む!

うふふ..ふたりの愛はどんどん過激になっていく!

 

そんなこともあって...

しかし..真面目な話..どうなんでしょうね?

栓抜きって..凶器になるもんなんでしょうか

確かに..金属なので..殴られたら痛いですが..

まだフォークとかのが恐い気がしますね

ちなみに..凶器といえば..サーベルを使うレスラーがいましたよ!

そう! インドの狂える虎! タイガー・ジェット・シン様ですよ!

サーベルを振り回し..相手を掴んでは..そのサーベルでひと突き!

...はしないで..柄の部分で殴打する

この辺りに派手さの中に光る..職人の技を感じる!

やはり..大人は..こうありたいもんですね

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ