2016/10/22:より高みを目指すのか!
今日は神を斬りに行ってきました!
もうね! ざんばりんのにゃんぱらり!
ってもんですよ
...ヤヴァい..古い過ぎた
さて...
紅子の家は駅から徒歩2分の場所にあります
まあ最寄駅は通勤に使ってないんですけどね
地下鉄が便利なのでそっちを使っています
こっちは自転車で3分の位置にあるんですよ
それはともかく...
最寄駅には喫茶店があったりするんですよ
本格を謳っているお店で..珈琲豆とか紅茶とかを
店内棚に綺麗に並べて置いている洒落っ気のある店..
紅子が近付くと..「ぬぅ..セレブレティのぱうわぁか!」
と直射日光を受けて..敬虔なヒロインに十字架を突きつけられた
ヴァンパイアの如く..間合いを開ける雰囲気のお店です
そんなわけで...
髪を切る時には..最寄り駅を使うので..
そこまでぺこぺこと歩いていると...
件のお洒落を気取った喫茶店の前に上品な女性客が..
エプロンをした店員の人と話しているじゃないですか!
思わず...「ぬぅわぁにぃ!」と叫びそうになりましたよ!
ここは下町ですよ! セレブレティな人間がいるはずがない!
もしいるなら! それはこの紅子に対する明らかな叛意!
許すわけにはいかない! その脳みそをすくいとってぇ!
べろべろ舐めてやるぅ!
そう思って飛びかかろうとしたんですが!
それはそうと...
「じゃあ..1万2千円で..」
という店員の声が聞こえました!
「ぬぅわぁにぃ!」..珈琲に1万2千円だとぅ!
珈琲って突き詰めれば..豆汁じゃないですか!
その豆汁に1万2千円! 豆汁なんかに1万2千円だとぅ!
こ..これがセレブレティの力か! 力なのか!
なるほど...紅子の敵う相手ではなかったようだな
だが! この紅子が敗れても! ヴァンパイア族が敗れたわけではない!
この紅子以外にも死天王と呼ばれる存在は! まだ3人もいるのだ!
それはさておき...
寝言はおいておいて..家に戻ってくる時に...
1万2千円の珈琲ってどんなだろうね?
好奇心に誘われて..お店の方にちょこちょこと寄ってみました
ドアの外に..移動式の棚が置かれるようになってたんですね
そこにはプラスチックのケースが並び...
は? プラスチックのケース?
一抱えもある物から..小さいのなら10センチくらいの物まで
いやいや! その中に入っているのは!
...ガンプラ...なんで?
ザクタイプが2体を筆頭に..MGが5つくらい
PGのザクとガンダムが各ひとつずつ!
小さいケースに入ってるのは..SD系の物ですね
ちょちょちょちょ待って! 待って下さいよぉ!
あのこじゃれた喫茶店..いつの間におかしくなったの?
だって! 店内棚が置かれていて..そこに..
お店の中を覗くと..ちゃんと棚が置かれていて..
そこにもプラスチックケースに入れられたガンプラが!
え? なに? 客寄せのディスプレイ? どの客層狙いだしたの?
そんなこんなで...
衝撃から脱したので..
落ち着いてプラモの出来具合をチェックです
MGは元より完成度が高いのですが..それを丁寧に組み上げています
塗装もちゃんとしており..つや消しでトップコートしてある
作風が紅子と違うので..一概には言えませんけど...
基本工作は最低でも紅子より..数段上という感じかな
ウチの近所にモデラーがいるのは..薄々知ってはいましたけど..
本格的にやってる人がいるんだなぁ
お店の中のも見たいけど..入ったら注文とかしないとダメかな
そんな風に逡巡して気が付いたんです
ひとつのケースの端に小さなシールが貼られていることに..
それはそれとして...
ガンダムウイングのMG..ふんわりとした羽根の造型なので...
ゼロカスタムかな..パールコートしてなんなか綺麗な仕上がりの物です
そのケースには「売約済み1万2千円」と書かれていました
う! 売り物だったのかよ!
っていうか..どの方向に向かっているんだこの店!
1万2千円..資材の費用を引いて人件費を考えると..
なかなか厳しい商売なんですね
ま..紅子の作る物なんて..
お金払っても受け取り拒否されるレベルですから
それだけでも凄いとは思いますけどね!