2016/08/30:この夏の想ひ出
昨日はオオサカでも凄い雨でしたよ
家に帰って...雨が降って来る中...
傘もささずに自転車のメンテナンスするはめになるなんて
まったく...やれやれでございますですわ!
さて...
ムシゴムの交換でひとまず回復しましたが
差し込みが甘かったのか...
朝になるとちょっぴり空気が抜けている感じでした
騙し騙しなんとかして..週末綺麗にメンテしようと思います
それはそうと...
8月もそろそろ終わりです
学生のみなさんも夏季休暇がそろそろ終了ですね
昨日くらいから..真っ青になって宿題やってる人も
いるんじゃぁないかな!
ふん..今まで遊んでいた分..苦労すればいいよ!
それはさておき...
社会人になると..それが社会の寄生虫...
ソーシャルパラサイトだったとしても!
1ヶ月もぐでぐで休んだりはできません!
..1ヶ月もあれば長編が8割くらい書けるんだけどなぁ
もちろん..それだけ遊んでしまうと..危険ですね
カードゲーム風に表現するならば...
俺のターン! ドロー!
「残りの社会生活」を生贄を捧げて...「1ヶ月の休暇」を召喚!
「1ヶ月の休暇」の特殊能力!
このカードが場に出た瞬間! 「書きかけの原稿」が場にあれば!
両方のカードを生贄に捧げて..「仕上がった長編」を召喚できる!
「仕上がった長編」を召喚!
更に手札からマジックカード「コンテスト応募」を使用!
これにより「仕上がった長編」の攻撃力を3倍にし..
召喚されたターンから攻撃が可能になる! そしてアタック!
それはともかく...
「ふ..甘いな紅子...手札から「選考結果」でブロック!
「選考結果」の特殊能力発動!
「選考結果」は原稿をブロックした場合..即座に破壊する!」
ぎぃやぁぁぁ! 残りの社会生活を全てつぎ込んだのにぃ!
そんなわけで...
「紅子さん! 紅子さん! 今年の夏休みはいい思い出ができましたか?」
相変わらず唐突に話を振りますね..可愛い後輩さん
そういう貴方は夏休み前に彼氏が出来て..
休暇中にヘマして振られたとかですか?
「違います! 縁がなかったんです!」
縁云々より人間性が問題です..誰が好き好んで人間のクズと
..あぁ..嘘ですって..そんな顔しないで
「紅子さんは..時々酷い事を言います」
そんなこんなで...
「夏休みは何をして過ごしてたんですか?」
家で原稿を叩いてました
「うわ..つまんない人生すぎですよ」
失礼ですね..紅子は原稿叩いて..プラモ作ってれば幸せなんです
「あれですね..絶望に比べればマシ的な感じ?」
ははは..お前にどうしようもない絶望をくれてやろうか!
それはそれとして...
「でも紅子さんって物書き頑張りますよね..
そういうところ..ほんのほんのほんのちょっとですけど尊敬します」
...言葉の意味は特に問いませんけど
とっても紅子を軽んじているのは解りました
「いやいや..ホントに少しだけですけど尊敬してるんですよ」
ふうん
「だって..才能とかないから絶対に落選するじゃないですか
絶対無駄だって解ってるのに..休みの時間を費やすって
なかなかできないですよ! 凄いと思います!」
そういう事を面と向かって言える人間性が..とっても凄いと思えますよ