2015/02/28:今が試練の時か!
今日は9時に起床しました
8時半から断続的に目覚ましを掛けていたのですが..
睡眠不足がピークになる土曜は..なかなか身体が起きませんね
さて...
早起きして..スーパーに買出しに行ったり..
クリーニングに行ったり...庭の掃除をしたりしている間に..
お見舞いに行く時間になってしまいました
原稿を書きたくて..少し早めに起きたのに...なかなか難しい物ですね
そんなわけで...
お見舞いに行くと..親様は比較的ご機嫌でした
聞けば..紅子がくる直前に姉様が来ていたとか..
むぅ..週に4日見舞いにいく紅子に比べて...
2週か3週に1回顔を見せる姉様では..レア度の差が著しいようです
某カードゲームで言えば!
『ゴブリンの略奪者』はあまり喜ばれないけど..
『イシュトヴァーンおじ』は大歓迎みたいな事か! 事なのか!
それはそうと...
菓子パンのストックがなくなっていたのです
聞くところによると..姉様にあげたという事...
コンビニの安物なので..別に構いませんけど...
そろそろパンに飽きてきているのかな
差し入れやすい他の物は..と思案していると
姉様から..パンの差し入れがあったと見せてくれました
紅子が持ってくるのとは違う...ちょっとお高いパンでした
物々交換的なこと? というか価値が上がっているので..
わらしべプロトコル的な事でしょうか!
このまま続けていけば..退院までには家になってたりするのでは?
それはさておき...
ストックしている物資の確認をしていると...
お医者様からのリハビリの経過報告書がありました
打たれていた日付によると..今週の中くらいに貰った物みたい
日常作業の項目について..細かく書かれているのですが..
先月分よりも...少し改善されているようです
ちなみに先月分は..その紙の下にありました
大きく向上している部分は..歩行に関するところで..
今月末には..車椅子から歩行補助具に移行と書かれています!
そんなこんなで...
車椅子から移るんだね..と聞いてみると...
親様は..
「そう言えば..昨日..そんな話をしてた
今月末には車椅子止めるって」
と不服そうに言っていました
そう..親様は車椅子をとても気に入っているのです
車椅子を目にした時には...がっかりしていましたが..
乗って数日経つと..「これは超楽! 退院したら買う!」
...と物凄い喜んでいました
歩けるようになっても..絶対に買うと言っているのですよ
実際..紅子も親様がいない時に使ってみたのですが
「あ! これ欲しい! 家で座ったまま色んな作業ができる!」
と思ったくらいですから...
それはそれとして...
っていうか..今月末って..今日が月末最終日じゃね?
普通に車椅子乗っていますけど?
っていうか..昨日も言ってたって...どういうこと?
しばらく考えて..辿り着いた結論は..これは高度なボケ?
見舞いに来る紅子に対し..機雷みたいなボケを置いておくとは!
この病院! なかなかやってくれる!
だが..この紅子も誇り高きジャパニーズ!
しかも! オオサカピープルです!
相手がいなくても! きちんと突っ込んでおこうじゃないか!
「もう! 先生! ボケすぎやん! 冗談は顔だけにしてや!」
それはともかく...
ふと..人の気配を感じて振り向くと...
リハビリの先生が立っておられました
なんとも言えない表情で..苦笑しておられましたが..
数秒間..微妙な沈黙の後..きちんと挨拶をして帰りました
今日は試練の時だったようです