表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
543/1693

2016/08/08:これが科学の力だ!

オリンピックが始まったらしいですね

今朝..親様の部屋に行くと親様がテレビを見ていました

5時前から起きて..見てたらしいです

少し前はテレビのリモコンすら触る気力がなかったのに

回復してきている感じですね

...文句が多くなりそうで嫌だなぁ

 

さて...

スポーツの祭典! しかも4年に1度ですよ!

っていうか..見てない人とかマジ信じられません!

もうね! 応援するしかないじゃないですか!

だが! 断る!

紅子は月末締切のコンテストで手いっぱい

それが終わると..10月に新作を出したいし..

11月には再生怪人を補強して..

とまあ予定が立て込んでいるんですよ

 

そんなこんなで...

「これが科学の力だ!」というのは熱い台詞ですね

「これが私の薬の力だ!」なんて言うキャラもいますが

..それはちょっとダメっぽい感じです

中身はそれほど差はない気がするんですけど


それはそれとして...

科学と言うのは..どんどん進歩していきますね

紅子が若かりし頃から比べると..現代日本は夢の世界ですよ

夢に浸り過ぎて..現実が見えなくなっているお花畑さんもいますが

大多数の方々はそれなりに楽しい生活を過ごしておられますよね

 

そんなわけで...

科学の進歩をもっとも実感するのは電化製品です

昔は..テレビ・冷蔵庫・洗濯機があれば..

ブルジョワジーの象徴..自他共に認めるセレブレティでしたよ

少し前まではパソコンだのネット通信だのは

マニアックな物だったのに..

今は多くの家庭にパソコンが鎮座しネット回線が通っています

もうね..これ以上幸せな環境があるだろうか!

これ以上..求めるなんて贅沢が過ぎる!

紅子は際限のない欲望に..

突き動かされる情けない人間には絶対になりたくない!

 

それはともかく...

なんか電気制御の圧力鍋っぽい調理器具あるんですよね

あれ..超欲しいんですよ!

できれば5万円くらいの高いのがいい!

「サンタさん世界がダメなら...電気圧力鍋下さい」って..

七夕の短冊に書こうと思ったくらい欲しいんです

有効活用して料理を作るのか? なんて指摘もありますけど

それはもうね..的外れとしか言いようがありません

「圧力鍋で料理? バカ言っちゃいけないよ」と鼻で笑ってしまいます

そもそも圧力鍋で料理が美味しくなるのは副次効果に過ぎませんよね!

常に受け続けている周囲の社会的圧力..それに耐え忍ぶ為!

半ば八つ当たり気味に食材に対して圧力を掛けるアイテム!

それが圧力鍋なんです! 

しかも電気ですよ! 科学ですよ!

科学的に八つ当たりするアイテムと言われたら

テンション上がりまくりです!

 

それはそれとして...

そう言えば..ノンフライヤーも欲しいんですよ

油を使わなくても美味しく揚げ物ができるやつ!

すっごく流行っていた気がするのに..

最近..とんと聞かなくなったような

ひょっとして...1家に1台の常識アイテムになってる?

確かに副次効果で揚げ物ができる優れ物ですが..

その真の効果は..油を使わなくても気分が上げ上げになる!

もうね! 最高にハイになるもの!

同じ科学でも..薬を使わないので..健康的です!

あぁ..科学の進歩って素晴らしい!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ