表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
528/1693

2016/07/23:今までの世界が変わる瞬間!

いよいよ! 『ポケモン GO』が日本でも配信されましたね!

今日は土曜日ですからね! 

スマフォを片手にオクラホマミキサーを踊った人も多かったんじゃないです?

あ..マイムマイムでも一向に構いませんよ!

 

さて...

TN作戦は次の段階に進んでいます

来月..警察の方と時間を決めて合う事になっています

色々とご心配して頂き..ありがとうございます

あれからちょっと調べてみました

デイサービスに行く前に..財布の中を最初に録画しているのですが

どうやら..保険証は入ってないみたいでした

確か..お金が減っていると気付いた時に...

身分証明書を取られては大変! と隠したと思います

その頃は..デイサービスかヘルパーさんか..あるいは外部の犯行か

まったく予想できなかったので...

簡単に見つからない場所にしまったのです!

...そう..紅子でも見つけらない場所です..誰か教えてプリーズ!

当時の紅子に..やりすぎだと注意して欲しい...

 

それはともかく...

『ポケモン GO』..個人的には縁が皆無ですけど...

流行り物には乗っかっていくべきですからね!

今日と明日は...『ポケモン GO』について書いておこうと思います

『ポケモン GO』...真面目な話..これは凄いゲームですよね!

ちょっと大袈裟かも知れませんが! 

世界の常識が変わるくらいのインパクトがある!

 

そんなこんなで...

仮想のゲーム世界と現実世界のリンクが云々とか..

そういうのはどうでもいいんですよ!

まず! 名前です! 『ポケモン GO』ですよ!

これは由々しき名前じゃないですか!

世界3大「GO」というものがありますよね

一般的には..郷 ひろみ・永井 豪・中野 豪の3名を指します

しかしですよ! ここまで世界的流行となった『ポケモン GO』が

入らないのはおかしいって事になりませんか!

そうなると..今までワールドスタンダードとされてきた世界3大「GO」が

変わる可能性だって出てきます!

つまり! 永井 豪・中野 豪・ポケモン GOになる!

うわぁ! 日本の誇るアイドルが! っていうか字面の悪さが!

 

それはそうと...

世界3大「GO」だけではありませんよ!

趣味についてもです!

「趣味はなんですか?」..と聞かれて..

「趣味はGOです」..と回答した場合...

今までは70%の確率で..「囲碁」と判断できました

しかし! これからは..『ポケモン GO』の可能も高くなってくる!

「趣味はGOです」..に対しては...

「ポケットに入れる方?」なんて質問が付加されますよ!

若い方はいいです! 年配のゲームとか興味のない方がですよ!

「ポケットに入れる方?」なんて聞かれたら..

どう反応していいか解らなくなります!

 

それはそれとして...

恋愛関連だって..影響大ですよ!

「好みのタイプは」...という質問に

「好きなのはGOみたいな方」と答えた場合...

今までなら..「ミ=ゴ」を指していました

「ユニバースな方なんですね」と好印象だったはずです!

しかし! これからは..『ポケモン GO』かと思われちゃうかも!

「好みのタイプがゲームのキャラ」なんて思われたら..

好感度マイナスというか..ちょっと危ない人扱いされますよ!

 

そんなわけで...

『ポケモン GO』..まだ始まったばかりですが..

影響力は侮れませんね!

他にも世界に与える影響について..検証が必要だと思います

とは言え..世界の常識が大きく変わる瞬間に立ち会えるのは

やっぱりドキドキしちゃいますね!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ