2016/06/04:くれいじーくれいまー!
今日は家の掃除と部屋の大掃除をしましたよ
自室の掃除は先週と今週..合わせて3日掛かりました
プラモを作り始めると..作業台を出したままにするので..
まったく掃除できないんですよね
さて...
完璧! とまではいきませんが...
なんとなく綺麗にはなりました
これで次のプラモに掛かる準備はできたかな
それはともかく...
『クレイジー・クライマー』と言えば...
一世を風靡したゲームタイトルですよね
ダブルスティックという珍しいインターフェイス!
ひたすら壁を昇り続けるという..謎の行動!
まさに! クレイジーですね! グレイシー一族もびっくり!
それはさておき...
紅子はあまりクレームを入れない人間です
まあ病院には「確認」の電話をしただけで..
えらい騒ぎになってしまったりしましたが..
基本的にはクレームを入れるよりも..
柔らかく「質問」という形式で文句を伝えるようにしています
実際のところ..紅子は素を出さない限り..
物腰柔らかで優しい表情の人..というか..
気だるそうに話す..常に薄笑いをしている人..ただし半目..
なので..それほど威圧感はないですからね
そんなこんなで...
ぶっちゃけ紅子の正義に..「世の不正を正す」..は入ってないので
自分の手の届かないところは基本的に無関心なのです!
しかし..最近..テレビジョンを見ていて..どうにも許せない事があります!
そんなわけで...
某百獣の王的な会社さんが作っている..洗濯洗剤のCM...
某アイドルグループの男性さんが..挑戦状を受ける的な流れなんです
「ポケットに入れっぱなしのハンカチ」とか「洗濯袋に目一杯詰め込んだ物」とか..
これって大丈夫? 的な物をクリアするんですよ
夕食時になんとなく流れていたので..見ていたんですが...
それはそうと...
「ポケットに入れっぱなしのハンカチ」を洗う時なんですが..
まずハンカチを広げて..洗剤を丁寧に掛けてから...再びポケットに戻して洗う
「洗濯袋に目一杯詰め込んだ物」を洗う時も...
まずひとつずつ丁寧に..洗剤をかけてから..袋に詰め込んで洗う
...これって趣旨がおかしくね?
っていうか..普通に考えてですよ
「ポケットに入れっぱなしのハンカチ」が綺麗になるかって...
出し忘れて洗っても大丈夫って意味じゃないんですか?
出して洗剤つけて..ポケットに戻す人とかいます?
それてうっかりとかじゃないですよね..何かのおまじないとか...
洗濯プレイ的なやつじゃないですか!
「洗濯袋に目一杯詰め込んだ物」も...
一杯に詰め込んでも..ちゃんと綺麗になるかなって事ですよね?
丁寧に洗剤掛けたあと..ひとつの袋に押し込むとかないでしょ!
ついやっちゃう事じゃないですよね..何かの儀式とか...
詰め込みプレイ的なやつじゃないですか!
それはそれとして...
どうしても不満に思ったので...親様に言ってみると...
「そんな事はいいからプリン食いてぇ」と仰られました
こ..これが器の違いというやつか!
小者な紅子はテレビコマーシャルなんぞに文句を言ったりしますが..
大者ともなればプリンの心配ですよ!
紅子も常日頃からプリンを気に掛けるくらいの人間になろうと思いましたね!