表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
478/1693

2016/05/30:時代は優しくなりましたね!

今日から気だるい月曜日です

土日が睡眠不足だったので..厳しい週になりそうです

こんな状態で日々の夜更かしができるのか

否! やってみせるしかないんだ!


さて...

『ドラゴンクエスト』と言えば..

種族トロールでプレイできるゲーム..

なんて答える人は皆無に近いですよね


そんなわけで...

『ドラゴンクエスト』と言えばかつて一世を風靡し..

今なお人気高きレジェンド的なコンピュータRPGですね!

かくゆう紅子も..1と2くらいまではやりました

3も多分..やってるような気がしないでもない

とにかく! 今年は30周年らしいですね!

新タイトルも発売されたらしく..盛り上がっているんじゃぁないかな!

 

それはさておき...

昔は..ドラクエ派とFF派が激しく争ってましたね

ドラクエ主流派の街で..FFの話なんぞしようものなら..

あっという間に捕縛されて..翌日川に浮く..なんて状態でした

もちろん..逆も同じでしたけど

そんな中..紅子は『女神転生』派でした

少数派なのでホントに困りましたよ

押入れの奥で賛美歌歌う..隠れキリシタンみたいなものです

最近はゲームする時間がないんですよ

死ぬ前には買い集めたゲームをダラダラクリアしたいですね 


それはそうと...

最近のゲームはぬるいなんていう人もいますね

紅子に言わせると..親切になったという印象です

今では常識になりましたが..

チュートリアルなるものが組み込まれてるゲームは衝撃でしたね

マニュアルを読まなくてもプレイできる!

なんて時代だ! 

「チュートリアルがすべてのゲームに組み込まれた暁には!

 連邦なんぞひと捻りよ!」だの

「チュートリアルがあれば人類は全てのしがらみから解放され

 真の意味で新しいステージに達する」だの

「チュートリアルの前では分厚いマニュアルなど 

 まったく不要というわけか! 信じられん」だの

とにかく戦慄した記憶があります

 

そんなこんなで...

昔のゲームには難易度=プレイ時間なんて考えもあり

ひたすらレベルアップ作業をやらされるのとかありました

ストーリーも進まず何時間も..ただただ敵を殴り続ける

新手の行みたいなゲームですね

また説明書に書かれていない操作をしないと進めなかったり

ひたすら広いマップを歩かされたり

やたらモンスターが出てきて戦わされたりと

とにかく..あの手この手で時間が掛かる!

牛歩戦術かと喚きたる物もありました


それはそうと...

攻略本はお金が掛かるし..ネットはないし..

行き詰ったら友達同士集まって情報交換でした

ある意味..ゲームはコミュニケーションツールでしたね

しかし..今の時代は..適度な時間でさくっとプレイできる

ネットがあるので行き詰って泣くこともない!

とてもすばらしい時代ですね

ただどうしても先のストーリーを知ってしまうので

初めて物語に触れるドキドキ感は減っている気がします

まあドキドキするのって心臓に悪そうなので...

身体にも優しくゲームができるようになった...って事でしょうかね



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ