2016/04/15:トモダチナラアタリマエェ!
昨夜は地震がありましたね
被害が大きくならないよう祈るばかりです
さて...
不謹慎と言われようが!
紅子の宇宙船は通常営業です!
昨日深夜に...
テレビ大阪が『ポセイドン・アドベンチャー』を..
普通に放送していました
相変わらずブレないですね
まあ..こぞって特番やる必要もないですし
それはともかく...
常々言ってますが紅子は友達がいません
悪友はいますが...腐れ縁と友情は違う物ですからね
紅子も上辺だけの付き合いでいい人達と...
きゃっきゃうふふしながら..親友なんて空々しい単語を..
口にしたかったもんです
それはそうと...
「友達になってくれませんか?」なんて言葉がありますね
あまり言われた事がないのですけど...
あれって..どう受け取るのが正解なのか..疑問なんですよ
紅子が若かりし頃は..告白..とまではいかなくても...
一方的に好意を伝える台詞だったんですけどね
今の時代で言うと..
「どこにいても..なにをしてても..ずっと見てるから..はぁはぁ」
なんて感じでしょうか?
それはさておき...
「友達になってくれませんか?」と言われると...
「友達は選ぶタイプなんです」というのが..大人としての模範解答ですかね
本音を言えば..「面倒な人間関係は要らない」..ですが..
それをストレートに言うと..人間性にマイナスが付きます
「どこにいても..なにをしてても..ずっと見てるから..はぁはぁ」
...に対しては...
「そんな腐った目玉は抉りだして..ピン球みたいにつぶしてやろうか?」
..が社会人的な遠まわしの拒否なんでしょうね
本音で対応すれば..問答無用で殴る..石とかブロックで...
になるんですけど..やっちゃうとプロフィールに前科が付きますね
そんなこんなで...
「ずっといい友達でいましょう」なんて言葉もあります
告白された時に..体よく断る台詞ですね
紅子は言った事も言われた事もないですが..
本音的には..「今すぐ目の前から消えろ」って事なんでしょうか
こういう台詞の「いい」は略語で...
「どうでもいい」って意味ですからね
言われたらショックな言葉なんでしょう
そんなわけで...
学生時代..紅子もいくつか恋愛相談を受けた事があります
当時はとても愛想が良く..今よりも駒集めに熱心だったので..
真面目に聞くふりをして..
「後悔するより..思っている事をやってみよう..力になるよ」
なんて適当も過ぎる結論を言ってました
何故か納得されたり..感謝されたりして...
人間はちょろこいのぉと実感した物です
それはそれとして...
ある日..当時の知り合いが告白しました
結果は玉砕だったのですが...
「友達になってくれませんか?」と言ったら..
「ごめん..友達にしかなれない」と断られたらしいです
願ったり叶ったりやないかぁい!
もうね..それを聞いた瞬間..大笑いしそうになって
咄嗟に顔を隠そうと..突っ伏してしまいましたよ
どれだけ堪えても..堪え切れず..涙ぐんでしまうし
その子に妙な誤解をされて..ずっと親友扱いされました
いやいや..ホントの事は永遠に言えません