表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
406/1693

2016/03/14:永遠の白です!

週末..三連休だったはずなのに...

原稿があんまり進みませんでした

何故だ! 掃除とかプラモに時間を割いたからなのか!

世の中..人の理解が及ばない事って多いですね

 

さて...

今日はホワイトデーですね

ホワイトデーと言われると..個人的には..

永遠の白【エターナルホワイト】という単語を思い出します

紅子が以前嗜んでいたカードゲームなのですが..

永遠の白というスキルを決め手にしている人がいました

使用時には相手をびしっと指さして

永遠の白【エターナルホワイト】! とか宣言してましたね


それはともかく...

カードゲームは見得が大事ですからね

みんな小道具や決め台詞を用意する物です

紅子は「蹂躙してやる!」がメインデッキの決め台詞でしたが

サブデッキでは右拳をくるくる回しながら..

「ぶん殴るよ! ぎゅるるるるるん! 当たれば即死でぇす」なんて言ってました


そんなわけで...

バレンタインに比べると..

ホワイトデーはお祭り感が薄いですね

やっぱり響きが悪いんでしょうか

バレンタインは可愛いイメージが湧く単語ですが

ホワイトデーと言えば..真っ白にボディペインティングした男が

意中の女性が帰って来るのを..物陰に潜んで待ち伏せ..

いきなり抱きついてくる..なんて想像しちゃいますよね


それはさておき...

バレンタインはチョコを贈るというセレモニーが確立していますが

ホワイトデーは何を贈るか明確でないのも悪いですよ

基本的には貰った物に対する礼を返すって事になっていますから

チョコと正反対の物..甘い物ではなく辛い物でしょうか

ハバネロソースとか顔面に擦りつけるとかがいいのかな?

真っ白にボディペインティングした男が..

女性を襲ってハバネロソースを顔面に擦り付けてくる

...お祭りだから許されると思いますが..

一歩間違えば犯罪になりそうな感じです

 

それはそれとして...

しかし辛みに対する好みって個人差が大きいですよね

お昼休みに壷入りのハバネロソースを..

べちょべちょ舐めている女性もいれば..

ハバネロって単語を耳にしただけで..

口から緑色の粘液を撒き散らして失神する女性もいます

それにトウガラシの辛さは平気だけど...

香辛料の辛さはダメとか...辛口の批評家が許せないとか

傾向的な物も加味しないといけません

考えるだけで..面倒になってきます

 

そんなこんなで...

甘味の反対は辛味という発想を脱却し..

うまく乗り越えているのが現代のホワイトデーですよね

甘味に対し...酸味で対抗しています!

義理のお返しはともかく...本命のお返しともなれば...

ある意味..詐欺に近い金額の返礼を要求される事もあります

愛とは残酷ですね

もちろん..それに応える漢気溢れる方もいます

目玉がとろけるくらいの金額の品物を..プレゼントする

後々..財布を見ると..しょっぱい思いがしちゃいますよね

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ