2016/03/07:これが悟りの境地です!
今日も6時前に叩き起こされたので
少しぼんやりしている感じです
カッコよく言うなら...ボン・ボヤージュ?
さて...
紅子は神様を信じないです
心底困った時にすがるくらいです
都合のいい奴と言えばアレですが...
神様なら..それを許容するくらい懐が広くないとね
それはともかく...
紅子は不思議な夢を極稀に見ます
ぼんやりと薄桃色に光る女の子が現れて...
困っている事にアドバイスをくれるという物です
ここ数年はシゴトで困る事も少ないので...
ノベルのネタをくれたりします
この子は小学校低学年くらいで..
飛鳥時代の偉い人が身に付ていた着物姿
甲高い声で喚くように話すのですが...あまり不快感はありません
どことなく偉そうで..自称神様です
それはそうと...
実際に神様がいるはずないので..
おそらく紅子の無意識下にいる存在なのでしょう
対話形式で解決に導いてくれるので
紅子が普段の生活で蓄積した知識を引きだすキーが..
夢の中で擬人化されている気がします
シゴトでは対処の難しいバグを解決してくれたり..
画期的な処理方法を提案してくれたりと優秀なのですが
ノベルの方は微妙..アドバイスを盛り込んだ作品も..
2次選考を通過した事がありません
それはさておき...
ひと月半ほど前になりますが..この子が夢に現れました
ノベルがデッドラインをふらふらしてたので..
寝ている間も考え込んでいたんだと思います
で..彼女はいつも通り偉そうに..アドバイスをくれました
「次からカレーを作る時は..
ミルクを少し減らして270グラムにするのじゃ」
.....はい?
「きっと美味いカレーができるのじゃ
よいか..270グラムじゃぞ..忘れるでないぞぃ」
そんなわけで...
ご存知ないと思いますが..紅子はカレーが大好物です!
カレーは飲み物..なんて言葉がありますが
紅子にとってはカレーは血液!
もうね..ハリカリしたら..
辺りにカレーだまりができる勢いです
そんな紅子はカレーの作り方をあれこれ工夫し..
自分の味覚にマッチした物を作り上げてきました
紅子のカレーは肉類を使いません
スタンダードに玉ねぎ..じゃがいも..キャロットを
木端微塵にして炒めたあと..鍋に移して...
水700グラム..牛乳300グラムを投入して煮込みます
じっくり小一時間煮込んでから...
リンゴとはちみつで有名なカレー粉をマニュアル分量で投入し
最後にガラムマサラをティースプーンに山盛り2杯で完成!
あっさりと..それでいてコクのあるカレーになります!
そんなこんなで...
先日..カレーを作る時にアドバイスを思い出し
水730グラム..牛乳270グラムに変更したところ
いつもより..美味しい仕上がりになりました!
まさに! 新しいステージに上った気分!
内なる神と対話し...悟りを開くってこういう事なんでしょうか!